お化粧をする時、まゆは何番目に描きますか?
わたしは最後から二番目。今日の眉は自分好みの形に決まった
毎日こうだといいのだが、なかなかうまくいかないのが現状。
今時の小学生はすでに眉をカットしていてびっくりだけど、私なんか「ホッタラケの島」じゃないけど、大学二年までいじったことがなかった。至ってナチュラルな状態。だから太くて濃い眉だった。凛々しいと言えば聞こえはいいけど女性にはビミョーな響きだ。
友人たちの整った眉を見て、いい加減私も手入れをする気になった。とは言ってもいきなりカットするのは危険
塩梅よくソニプラで売っていたトニータナカの眉テンプレートを買った
これは薄いプラスチックのプレートに好みの形の眉が切り抜かれていてアイブロウで内側に沿って描けばテンプレートと同じ形の眉が出来るというもの。子供の頃これと似た容量で、幅のある太めの定規に丸や三角、四角、♥や☆が切り抜かれたものがあったっけ。テンプレートからはみ出た眉はカットする。しかし私はカットせずに抜いていた。カットするより長く持つと思ったからだ。抜いていたうちの家系はいまや化粧を落とすと眉が半分の長さしかない
二度と生えて来なくなった。
以前は一番最後に眉を描いていたのだが、一度だけ描き忘れて出勤して以来、最後に描くのは止めた。急いでいるとつい急に思い浮かんだほかのことに気をとられすっかり忘れてしまう。結局描き忘れた日は仕方なくHBの鉛筆で描いた
アイブロウに比べて芯が硬いから痛かったがなんとか様にはなっていた。眉は何番目に描く?
fine ART photographer Masumi
わたしは最後から二番目。今日の眉は自分好みの形に決まった

今時の小学生はすでに眉をカットしていてびっくりだけど、私なんか「ホッタラケの島」じゃないけど、大学二年までいじったことがなかった。至ってナチュラルな状態。だから太くて濃い眉だった。凛々しいと言えば聞こえはいいけど女性にはビミョーな響きだ。
友人たちの整った眉を見て、いい加減私も手入れをする気になった。とは言ってもいきなりカットするのは危険


これは薄いプラスチックのプレートに好みの形の眉が切り抜かれていてアイブロウで内側に沿って描けばテンプレートと同じ形の眉が出来るというもの。子供の頃これと似た容量で、幅のある太めの定規に丸や三角、四角、♥や☆が切り抜かれたものがあったっけ。テンプレートからはみ出た眉はカットする。しかし私はカットせずに抜いていた。カットするより長く持つと思ったからだ。抜いていたうちの家系はいまや化粧を落とすと眉が半分の長さしかない

以前は一番最後に眉を描いていたのだが、一度だけ描き忘れて出勤して以来、最後に描くのは止めた。急いでいるとつい急に思い浮かんだほかのことに気をとられすっかり忘れてしまう。結局描き忘れた日は仕方なくHBの鉛筆で描いた

アイブロウに比べて芯が硬いから痛かったがなんとか様にはなっていた。眉は何番目に描く?
fine ART photographer Masumi
してたのに、消えてなかったのにクギづけに
なっていました(笑)
私はクリームファンデ→パウダーファンデ
→チーク→アイブロウ→アイシャドウ
→アイライナー→マスカラ って感じです。
意外と(?)時間がかかります。。。
ナチュラルメイクのつもりなんですが
どうでしょう??
mamiさんはこの間のツヤツヤのリップが
かわいかったです
やはり豆大福さんも眉は最後じゃないんだ!
私は自分が濃い化粧とは思っていないけど、毎朝20分弱かかってます。
眉が大幅に失敗すると、消したり描いたりして、まわりの皮膚が赤くなるから、ファンデーションまで逆戻りする。
最悪なのは今の時期、勤務先に着く頃には半分化粧が落ちてしまうこと。振り出しに戻った気分だ