読み終わりました。
時代小説は、池波正太郎「鬼平犯科帳」シリーズ、藤沢周平「三屋清左衛門残日録」
「用心棒日月抄」しか読んだことがないので、いくら宮部さんの小説とはいえ、物語の世界に入っていけるか不安でした。杞憂!
ストーリーテラーのこの作家は、ぐいぐいと私を引き込んでくれました。最後、久しぶりに小説で涙が出てきました。読後感の爽やかなこと。
新刊本をすぐに読めるって、ホンととても気持ちがいいです。(いつも図書館で借りているので)お貸しくださった○○田さん、身も知らない者に、ありがとうございます。そのことにも感動しています。
時代小説は、池波正太郎「鬼平犯科帳」シリーズ、藤沢周平「三屋清左衛門残日録」
「用心棒日月抄」しか読んだことがないので、いくら宮部さんの小説とはいえ、物語の世界に入っていけるか不安でした。杞憂!
ストーリーテラーのこの作家は、ぐいぐいと私を引き込んでくれました。最後、久しぶりに小説で涙が出てきました。読後感の爽やかなこと。
新刊本をすぐに読めるって、ホンととても気持ちがいいです。(いつも図書館で借りているので)お貸しくださった○○田さん、身も知らない者に、ありがとうございます。そのことにも感動しています。