すっかり佐渡の観光使節になったので・・・
今、月遅れのお雛様展示が相川やわが町両津で開催されています。
相川は大々的なのですが、遠いので行けませんでした。そこで、夷商店街(とても寂れている)のお店のショウウィンドウから、珍しいものを撮りました。
手鞄やさんの作りの紙人形雛です。ウインドー越しなので光って見えづらいのが残念
雛人形ではありません。佐渡の郷土芸能「文弥人形」の人形です。
電気屋さんで展示されていました。
人形遣いの人たちが、これを使ってお芝居をします。
顔だけ見るとちょっと怖いけれど・・・