知らなかったわ。
竹が自分で皮を脱いでいたなんて。
遅刻友のお宅に行く道すがらのお寺。あまりに近いから寄りもしなかったけれど、ちょっと見るか、なんて軽い気持ちで石段をあがったら、そこにパラパラっと竹の皮が散乱していて・・・
6月24日 7月10日
『竹落ち葉』
知らなかったわ、こんな言葉があるなんて。
脱ぎ捨てて 一ふし見せよ 竹の皮 与謝蕪村
竹の皮 日陰日向と 落ちにけり 高浜虚子
真ん中の白っぽいのが今年の竹
左の竹 手前の竹・・・と年月が経っている順、だそうです。
イベントを追いかけなくても、身近に勉強することはあるのね。