まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ありがとうございました

2010-12-30 09:14:19 | くらし

年末家事放棄しているから暇です。

私的2010年振り返り、と大きく出たけれど、何だろう、全然思い出せないの。日記帳を繰ってみたら、それもそのはず。
11月まではそんなに大きな出来事はなし。
そして11月の下旬から12月は怒涛の出来事が襲来。
今年は救急車4回同乗。
緊急外来2回。
やはり、父は確実にしかも急速に衰えて来ていたのね。

負けずに私も老化の一途、飛ぶがごとく。
まず、パソコンの文字入力の間違いが多い、単語および短い文でも1回で正確に打ったためしがない。
画像取り入れも同じものをアップしたり。だから、時間のかかることかかること。

お金の出し間違いも多い。
スーパーはもとより、病院の会計などで受付嬢にはっ?というようなお札や硬貨を出しているわけで。

それと、自慢の時刻表記憶力の良さが全く駄目になったわ。
以前は1回確かめただけで完璧だったのに、この頃は2回も3回も見直す、
毎日同じ時刻に乗るのに見直す。ああ、情けなやわが頭。
でもね、いいのよ、忘れっぽくなったおかげで乗り切れる事だってたくさんあるんだから。
『年をとると知恵がつく』って言った人もいるんだから、(知恵がついたかしら?それは疑問だけれど。)

今年は自然関係は感動の嵐。
登山道あちこち満開のシラネアオイ遭遇。
真野公園の桜に酔い。
霧の中の山荷葉、感激の初対面。
紅葉山全山紅葉に染まり。
その他もろもろの山野草、お山訪問。うーーん、よかった。
あっ、デジブックにこれらを残せたことも・・・


そして、このブログにお立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました。
ほんとうに嬉しく励みになりました。感謝いたします。
今年もあと2日、皆様よいお年をお迎えくださいませ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする