goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

急き立てられる

2012-12-07 13:03:20 | くらし

そろそろ年賀状の準備でもしようかな、とソフトを入れてみる。
ありゃー、立ち上がらないわ。
そうだわ、パソコン替えたからそもそもがインストールされてないんだわ。
わあどうしよう、と焦る。
ネットショップに行くもどれをどうしていいか、それを買っていいのか分からん!
佐渡に帰らにゃあ行かんのに準備もできてないなんて!焦る。
私はせっかちだから、この時期目途だけでも立ってないと焦る。ほんと。

  

午前中、ひとつ先の駅前に買い物に。
あちゃー。
食料品やでお客が行列。店員さんが甲高い声で客整理やレジ打ちやら。
もうその声を聴いただけで疲れてきたわ。

ユニクロに行ったら、今日はセールなのかしら、ここでもお客さんが並んでいる。
スリッパだけだから後にしようかしらと思ったけれど、いやいや短気は損気我慢がまん。並んだわ。

書店に行ったら、なになにここでも並んでいる。なんで今の時期にと自分のことは棚に上げ。
後で、なんてことをやって今までどれだけ臍を噛んだことか。
ボールペン1本と雑誌を持って並びましたよ。

 

ちょろちょろの買い物なのにね、3か所で並んで。
まだ12月も上旬だというのに買い物で並ぶのかね、と思ったら、
急に何者かに急き立てられている気分になったわ。

 

ああでもね、ってあんまり関係ないか。いやいやでもでも聞いて。
昨日、期日前投票に行ったら私ひとり。
入口でお出迎え数人のご挨拶受け、用紙記入で馬鹿丁寧な説明受け、
本人確認のパソコン前でひとりの居心地悪さにへらへらして待ち、
小選挙区用紙をいただき比例区の用紙をいただき、出口でまたぞろ丁寧なお帰り挨拶を受け。
投票場所に入ってから出るまで私ひとり。
その間、計10人は下らないと思うよ、その方たちの視線を浴び続けました、はい。
並ぶのも嫌だけれど、それはそれで落ち着かないものでして。

ま、なにしても12月は落ち着かないものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする