今朝は雨。しとしと降る雨。なんだかなあ。
広々公園のことを引き延ばして。
この公園の植樹にはモミジが2本。ソメイヨシノはない。
クスノキ、クヌギ、ヤマボウシ(いちばん多い)ヤマモモ、ナンキンハゼ、クロガネモチ。
コブシ、カツラ、ケヤキ、八重桜、ってこんなところかしら。松はないなあ。
イロハモミジはちょっと小高いところに2本。
今が盛りだったからちょっと遅いわね。2本のうち1本がお見事でして。
あちらからこちらから美人に見えるようコンデジに活躍してもらった。
イロハモミジって分かったのは名札があったから、ということは内緒。
今年のモミジ紅葉はこれでお終いかな。腹9分目になったわ。
入る余地があった部分は自然の中の紅葉。ま、来年ということにして。
きょうはこれから半年に1度の持病診察に行く。
もう全く。必ずといっていいほど雨になるのよ。