まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

庭 ギボウシの花

2022-08-22 08:51:53 | 

なかなか疲れが取れないなあと。
でも例年夏はこうだったっけ、えっ夏だけじゃないいつもそうだったっけかと。

そういえば亡くなった母が口癖のように言ってたっけ。
80を過ぎると「80まではよかった、まだ身体がが動いた」
85を過ぎると「85まではよかった、もう少し身体が動いた」
今になると分かるわ、私も言いたくなる。「60代はよかった、まだまだ元気だった」って。
あらま、なんたることだ。今日がいちばん若いんだから少しは気合を入れなくちゃ、ね。

庭、ジャングルのような荒れ地のような。ん?そういうことよ。
*ツリージャーマンダーはもじゃもじゃ、好き勝手に四方八方伸び放題。
お隣との境の*メラレウカも元気そのもので、どんどん天に向かっている。
大事な大事な*アストランティアはお隠れになり、これまた大事な*ティアレアは青息吐息。
佐渡に帰らなくなっているんだから、来年は夏や秋の花も少し取り入れてみようかなって。
アサガオを育てよう、ということだけは決まっているの。

一番遅く咲くギボウシの花。この白は透き通ったような感じがしてなかなか。

後は 健気にも の類

 アスパラガス

 ユーパトリューム

 ジニア

 ヤブラン

 三尺バーベナ

 コエビソウ

 ジニア

 ジュズダマ

 

やっぱり*メラレウカの剪定はせねばいかんなあ。はああ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする