いやな空だ。
空一面灰色、濃淡がない。こういう空がいちばんいやだ、気持ちがどんと暗くなる。
昨日は整形外科でヒアルロン酸注射を打ってもらった。
このところちょっと痛みが、ね。寒さのせいかなとも思ったけれど、5回目からほぼひと月
経つから、ま、打ってやってもいいかなと。
私が通っているクリニックは、何事も素早いから行こうかなという気になるの。
医師も開始時間前にはすでにきて診察始めているしね、患者さんはどんどんはけていくしね。
ちょこっと待って注射準備。針を持った医師に、
「膝の痛みを我慢するか注射の痛みを我慢するか比べて、注射の方を我慢することにしま
した」と訴える。今までも4回は訴えた。がまたもや訴える。いちおう訴える。
「そんなに痛い?最後が痛いんでしょ、圧がかかるから」ってその通り。
液が入った後が痛い。医師がさっさと診察室に戻ったら、やさしい看護師さんが、
「痛いですよね、液が水じゃなくて乳液みたいに粘りがあるから痛いんですよ」と教えてくれる。
そうなのか、そんじゃ我慢しなくちゃな。私の場合、痛みが軽くなる気がするから、ね。
で、明月院境内は1月仕様で清々しい。
静かで清々しいとくれば、多少の鬱々はすっ飛ぶというもの。よかったわ。
山門前
枯山水のお庭
しばし立ち止まる
開山堂へと
あらあ あなたも首巻なんかしているのか 菊と色合わせするなんて粋だわね
やぐらの前
ぐるりと回って
瓶の井
皆さんかわいらしい防寒具に身を包んで
こちらも防寒具かしら 枯葉の陰から *マンサクが
帰りは東慶寺に立ち寄ってお参りして。
梅はちらりほらり かわいらしい小さな小さなバイカオウレンも花開いていた。