まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ちょっと寄り道 広々公園

2024-12-22 08:32:27 | 公園・庭園

今朝もいい天気。きりっとして気持ちがいい。

まだ7時前、朝食終えて外を眺めていたら、オクガワサンがもう外掃除。
えっ!?オクガワサン、すごいわ。私なんかベランダで洗濯物干すのが
精一杯なのに、そんな朝早くに外掃除だなんて。
オクガワサンち、道路際フェンスそばに白いサザンカが植えてあるものね、この通りで
唯一のサザンンカだから、オクガワって名前を付けて道路に寝転がっているようなものだ。
気になるのでしょうね。
そういえば、先週の日曜日は公園掃除だった。
先日のバス待ちの時、ばったり会ったオクガワサンに「行ったか」と聞かれて。
忘れてしまいましたと答えたの。オクガワサン、
「私の齢ならもう行かなくてもいいですよね」とおっしゃるから「もちろんですよ」と。
90越えの人に公園掃除出勤せよ、だなんて、ね。

で、バス待ちの間のほんの隙間時間世間話。
「うちは3人子供がいるんですよ」って。あらあそうですか、とびっくり。
てっきりお二人だと思ってました、いつもご長男さんが来てくれて安心ですね、なんて。
すると、オクガワサン、ばっさり。
「中に入ってみるといろいろあるんですよ」
ああもう絶句。なぜかオクガワサンが発すると身も世もない気分になる。
孤高の人、我が道を行くオクガワサンがねえ、と勝手に落ち込むの。

 

いつも通りの買物への道、行ったんバスを降りて広々公園に立ち寄ってから。

坊やとパパ

昼下がりの公園

 

クロガネモチ つやつやした緑の葉とたわわな赤い実

 

 

コブシが青い空に向かって

 

春仕様の花壇

ママ友たちの集まり

 

冬とはいえ 午後の日差しは暖かい

 

 

 

 

ぐるっと1周しただけの広々公園散歩は1500歩。
このところ、身辺に落ち込む材料が多々持ち込まれて、ちと参っているの。困ったもんだ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉 妙本寺 名残りの紅葉 | トップ | イロハモミジ2本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事