Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

同僚とランチ@日本橋「皆美」

2014-03-07 23:05:17 | 日記
先週・今週と仕事が忙しかったのでずっとデスクでランチでしたが、今日は少し
仕事が落ち着いたので、同僚とランチに行ってきました

行った先は「日本橋皆美」。松江の郷土料理を取り入れた懐石料理のお店です。
山陰随一と言われる名旅館「皆美」が、そのお料理を楽しんでもらおうと出した
お店なのだそうです

今まで何度か来たことがあるのですが、久しぶりにこちらの鯛めしを食べたく
なって、同僚を誘って行くことにしました

お店に入ると着物姿の仲居さんが席に案内してくれて、普段仕事の日にランチを
食べに行くお店とはちょっと違う雰囲気が、非日常な感じがして良いのです


まずは先附け。もずく・こんにゃくの煮物・菜の花のおひたし・練り物とエビ・
胡麻豆腐・茶わん蒸しが並んでいます。こういうお料理は色々なものを少しずつ
食べたい女性には嬉しいですよね


先附けを食べ終わったころに運ばれてくるのがこちらの鯛めし。炊きたてご飯・
焼き魚・お漬物・鯛めしの具・お出汁が載っています。

皆美の家伝とされるこの鯛めしは、優れた茶人としても有名であった松江藩七代
藩主の松平不昧公が、オランダ料理からヒントを得て自ら愛好する「そば具」と
「汁かけ」を混用して、日本風味の御殿料理にしたのが原点だそうです


仲居さんが説明をしながら、鯛めしを作ってくれました。ご飯の上に鯛めしの具
(裏ごしした卵の黄身・白身・鯛のほぐし身・海苔・ネギ・大根おろし・山葵)
を乗せて、お出汁をかけます。

優しいお味に心癒される、とっても美味しい一品でした


食後にはデザートを。今日はイチゴミルクのプリンでした

普段のランチは仕事に追われあまりゆっくり取ることができないので、こうして
たまにゆっくりとお外にランチを食べに行くと、リフレッシュできますね