明日自宅近くの公園にあるお茶室で行われる、お師匠さん主催のお茶会のため、
今日は夫が朝から準備のお手伝いに行っていました
私は自分の身支度を整えたあとは、娘の相手をしながら、お夕飯の準備を進めて
いました。というのも、今夜のお料理は調理時間自体は短いものの、使う材料を
準備するのに時間がかかるからです
リゾットに使うブロード(イタリア料理の出汁)を手作りしてみようと思って、
お肉屋さんで鶏ガラ2羽分を買ってきました。ほかにはセロリ・人参・玉ねぎ・
ブーケガルニ。ブーケガルニはローズマリー・タイム・ローリエです
ローズマリーとタイムは自宅のプランターから、ローリエは実家の庭からやって
きたものなので、ハーブを買わずに済むのが助かります。毎回ハーブは少量しか
使わないので、1パック買っても大半をダメにしてしまうので…
今日はイタリアンパセリも自宅のプランターから摘んで前菜に使います
ブロードの作り方はとっても簡単で、血をしっかり洗い流した鶏ガラとその他の
材料をお鍋に入れ、たっぷりのお水を入れて強火にかけます。アクを丁寧に取り
ながら待ち、沸騰直前に塩を一つまみ。更にアクを取って、塩を追加します。
フタを少しずらした状態で弱火にして、4時間くらい煮込んでいきます。煮込みが
終わったらお肉や野菜を取って冷まします。表面に油が固まったら取り除いて、
キッチンペーパーなどで漉したら出来上がりです
あとは前菜に使う白いんげん豆をお水につけて戻したりして準備完了。お茶会の
準備が終わって帰宅した夫と軽くお昼ご飯を食べて、早速お稽古へ
今日のお点前は春らしく旅箪笥を使った「芝点て」という薄茶のお点前でした。
野点用のお点前なので、陽気の良い時期に習うことが多いものです。
お菓子は小出製の「芝舟」と、豆政製の「月しろ」。舟に月とは風流ですねぇ
お軸は「紅梅深按色(こうばい あんしょくふかし)」と書かれた墨蹟でした。
茶花は赤い椿(名前はど忘れ…)とヒュウガミズキが活けられていました。
今日はお茶会のお手伝いが思いのほか時間がかかってしまったために、お稽古が
終わって帰宅するともう娘をお風呂に入れる時間になってしまいました
急いでお風呂に入れて寝かしつけてから、ゆっくりとディナータイムに
前菜は白インゲン豆のサラダです。白インゲンと赤玉ねぎ、そしてパセリの色の
対比がとても綺麗な一品。とっても簡単にできる美味しい前菜なので、とっても
おすすめですよ
今日はパスタではなくパルミジャーノのリゾットを。自家製のブロードを使って
作ってみましたが、やはりとても美味しかったです。最近はイタリアでも家庭で
ブロードを作ることは少なく、キューブのブイヨンなどを使うことが多いとか
作ってみると時間はかかるもののとても簡単だったので、私は手作りをおすすめ
します。大きなお鍋があれば、たくさん作っておいて冷凍保存もできますよ
メインは日本でもおなじみのミラノ風カツレツ。とってもシンプルな作り方なの
ですが、夫が「すごく美味しい!お店で出せるレベルだよ~」と言ってくれて、
とても喜んでいました。お教室に通って習った甲斐がありました
デザートには、一昨日作ったガトーショコラを食べました。今日もコース料理に
加えてデザートも手作りできたので、満足感たっぷりです
来週は3連休なので、どんなケーキを作ろうかなと、今から楽しみです
今日は夫が朝から準備のお手伝いに行っていました
私は自分の身支度を整えたあとは、娘の相手をしながら、お夕飯の準備を進めて
いました。というのも、今夜のお料理は調理時間自体は短いものの、使う材料を
準備するのに時間がかかるからです
リゾットに使うブロード(イタリア料理の出汁)を手作りしてみようと思って、
お肉屋さんで鶏ガラ2羽分を買ってきました。ほかにはセロリ・人参・玉ねぎ・
ブーケガルニ。ブーケガルニはローズマリー・タイム・ローリエです
ローズマリーとタイムは自宅のプランターから、ローリエは実家の庭からやって
きたものなので、ハーブを買わずに済むのが助かります。毎回ハーブは少量しか
使わないので、1パック買っても大半をダメにしてしまうので…
今日はイタリアンパセリも自宅のプランターから摘んで前菜に使います
ブロードの作り方はとっても簡単で、血をしっかり洗い流した鶏ガラとその他の
材料をお鍋に入れ、たっぷりのお水を入れて強火にかけます。アクを丁寧に取り
ながら待ち、沸騰直前に塩を一つまみ。更にアクを取って、塩を追加します。
フタを少しずらした状態で弱火にして、4時間くらい煮込んでいきます。煮込みが
終わったらお肉や野菜を取って冷まします。表面に油が固まったら取り除いて、
キッチンペーパーなどで漉したら出来上がりです
あとは前菜に使う白いんげん豆をお水につけて戻したりして準備完了。お茶会の
準備が終わって帰宅した夫と軽くお昼ご飯を食べて、早速お稽古へ
今日のお点前は春らしく旅箪笥を使った「芝点て」という薄茶のお点前でした。
野点用のお点前なので、陽気の良い時期に習うことが多いものです。
お菓子は小出製の「芝舟」と、豆政製の「月しろ」。舟に月とは風流ですねぇ
お軸は「紅梅深按色(こうばい あんしょくふかし)」と書かれた墨蹟でした。
茶花は赤い椿(名前はど忘れ…)とヒュウガミズキが活けられていました。
今日はお茶会のお手伝いが思いのほか時間がかかってしまったために、お稽古が
終わって帰宅するともう娘をお風呂に入れる時間になってしまいました
急いでお風呂に入れて寝かしつけてから、ゆっくりとディナータイムに
前菜は白インゲン豆のサラダです。白インゲンと赤玉ねぎ、そしてパセリの色の
対比がとても綺麗な一品。とっても簡単にできる美味しい前菜なので、とっても
おすすめですよ
今日はパスタではなくパルミジャーノのリゾットを。自家製のブロードを使って
作ってみましたが、やはりとても美味しかったです。最近はイタリアでも家庭で
ブロードを作ることは少なく、キューブのブイヨンなどを使うことが多いとか
作ってみると時間はかかるもののとても簡単だったので、私は手作りをおすすめ
します。大きなお鍋があれば、たくさん作っておいて冷凍保存もできますよ
メインは日本でもおなじみのミラノ風カツレツ。とってもシンプルな作り方なの
ですが、夫が「すごく美味しい!お店で出せるレベルだよ~」と言ってくれて、
とても喜んでいました。お教室に通って習った甲斐がありました
デザートには、一昨日作ったガトーショコラを食べました。今日もコース料理に
加えてデザートも手作りできたので、満足感たっぷりです
来週は3連休なので、どんなケーキを作ろうかなと、今から楽しみです