Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

夫とランチデート@千葉県佐倉市「カステッロ」

2016-07-19 23:28:16 | レストラン
先日、出産前最後の機会と思って、夫と2人でデートをする時間を設けました

せっかくお出かけするのなら美味しいものを食べに行きたいというリクエストに
応えてくれて、素敵なレストランに連れて行ってもらいました


車で高速に乗っていった先は千葉県佐倉市にあるリストランテ「カステッロ」。
もうお腹が大きいので都内の人ごみにはあまり行きたくなかったので、ゆっくり
気がねなくランチができる、郊外の一軒家レストランを選んでくれました





とっても素敵な雰囲気の建物で、建物の周りは緑であふれています。駐車場から
続く緑の回廊を抜けると、可愛らしいエントランスがあります


大きな一軒家レストランで、いくつかの部屋に分かれているのですが、どの席も
客席同士の間隔が広くとられていて、大きな窓から外の緑が見られます


私たちは予約をしてあったからか、可愛い暖炉のある端の方の席で、アイアンの
衝立やグリーンで区切って、半個室のような状態にしてくださっていました



窓からの光が差し込む気持ちの良いテーブルで、ランチがスタートしました

こちらのお手拭きがとっても可愛らしくてついついパチリ。器にお水を注ぐと
お手拭きが水を吸って盛り上がってくるのです

お料理のコースは3種類ありましたが、私と夫で食べたいものが違っていたので、
それぞれ好きなコースを選んで、さらに追加料金で内容を変えて頂くことに


私は前菜の盛り合わせをお願いしました。色々なお料理が少しずつ食べられると
いうのは、やはり女性にとっては嬉しいものです


夫の前菜は鯛のカルパッチョ。


私も夫も前菜の2皿目はヴィシソワーズでした。皮ごと使ったジャガイモに、少し
トリュフを加えて作られたヴィシソアワーズはとっても美味しかったです


夫は前菜の3皿目がありました。


私のパスタはサマートリュフをたっぷりと使ったカルボナーラ。


夫のパスタは雲丹を使ったパスタでした。


そして私のメインはタリアータ。お肉の味がしっかりしていて美味しいです


夫はラム肉のソテーを。このラム肉は処理が良いのか臭みが少なく、夫もとても
驚いていました。


そして最後のデザートは、私はこちらも盛り合わせをお願いしました。宝石箱の
ようでとっても可愛らしいです


夫は桃のコンポートにバジルのアイスを添えたもの。半分食べさせてもらったの
ですが、本当にとっても美味しくて、私もこれにすれば良かった~

久しぶりに二人きりでレストランでランチが出来て、子供が生まれる前に戻った
ような気分でとても楽しかったです

郊外のお店なのにスタッフもとてもしっかりしていて、お料理の味も間違いなく
美味しくて、とても良いお店を発見できました

また機会があったらぜひ行きたいです