マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

おばさんは、万国共通

2009-07-25 23:56:52 | 手作りパン
 今日はタイのママが、彼女の娘を迎えにくる日。

当の本人は、まだ「帰りたくない」と言うのだが・・・・。

 前日に、ネットチャットで待ち合わせの詳細を決めた。

 6:30A.Mに彼女たちは関西国際空港に着く。外国人旅行者特定の、リムジンバス・関西エリア周遊・寺社・観光スポット優待割引券・近鉄特急3回乗車券付きのクーポンを利用するとの事。

 そこで、リムジンバスで上本町まで来ていただく事にした。上本町から、生駒駅までは20分弱だ。


 「電車に乗る前に電話して」とメールしていたので、9時頃電話があった。

「どの電車に乗ればいいの?」と聞かれ、「急行で来て。普通は駄目」と答えた。

タイのママと会うのは3度目だが、彼女のお姉さんとは初めてだ。

 ママとは5歳違いらしいが、どうしてどうして彼女は若い。しかも、細い。

ママの英語も早口だが、彼女はとても早くて流ちょう。ついていけるかなと、心配したが。彼女はとてもスマートで。

私の気持ちをすぐに察知。私のレベルに合わせてくれた。

 一旦、我が家にお越し頂いて、旅の疲れを癒してもらう。
FAIちゃんのstayしていた和室を、彼女と彼女のママが片付けている間。

 お姉さんと私は、今後の予定について話し合った。

彼女たちは3時に機内で朝食を取ったそう。それから、6時半に着いたのに、今日は市内観光に行くという。

 実に、精力的だ。

「お勧めは?」と聞かれたので。

「まずは、アウトレットへ行きましょう。100円ショップがあるし。そこで、しゃぶしゃぶバイキングのランチを食べ。新大宮のホテルに送るわ。」と話した。

 事前のメールのやりとりで、タイのママが100円ショップに行きたがってるのは知っていた。

 タイのママは、「娘が本当にお世話になって」と涙を浮かべていた。

「今度は、是非私の家に来て」と彼女は言う。最近、家を建てたとか。

横でお姉さんが、「そうよ。妹の家は大きくて。2つのバスと、3つベッドルームがあるの。そのうちの一部屋には、とても大きなベッドがあるの。一家族全員が、そこで一緒に寝れるのよ。妹の家族も一緒に寝てるらしい。」そこで、彼女は続けた。「I don't know.(知らんけど)!」

 知らんけどぉ!!何と!タイのおばさんも、関西人と同じ事いうの
 
ほんまに、びっくりした私。

 さて、タイでは高価だと言う日本の桃をお出しして、Let's go!

アウトレットを楽しみ、小雨の中を車で移動。30分の道のりを行く。

 バックシートで、彼女たちは寝てしまいました・・・・。そりゃあ、そうだよね。

 お疲れ様。夜は寿司レストランに行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする