マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

生駒山の勝ち!

2010-07-19 23:08:46 | 手作りパン
本日は、夫婦だけの祭日。猫を動物病院へ連れて行き、ただの宿便と分かり安心。

その後ジムへ行き。トレーニングの後、私は買い物、夫は駐車場で待ってた。

今夜は夫と息子に、東京行き(サマースクーリング)で迷惑かけた分、ご馳走を作ろうと思い。(講義で習ったコンソメとブイヤベース)

コンソメ用には、1キロの牛すね肉を買い込み。トマト、セロリ他山のような荷物。

目の前の駐車場には、とても歩いていけないから。

仕方なく夫に電話。「荷物がすごいから、駐車場から車出して。道の反対側に来て」と。それが通じない。いつもながら。

「道の反対側?川の傍か?」と訳のわからない事を言う。

道の反対側が、何で秋篠川の傍やねん!!

ここから遙かに遠いやないか!!
両手に荷物ゆうてるやんか!!

これがいつも喧嘩の種。友人の夫も、そうなんだけど。

自分の分かるように説明しないと、キレる。

「じゃあ、なんて言うたらいいの?」と聞くと。

「Uターンして、近鉄百貨店の入り口の前に来て言うたらいいやろ!!」


そこまで言わんでも、分かるやろ~!屁理屈か。嫌がらせとしか言いようがない。

「いつもの待ち合わせてるとこの反対側」。最終的には、

「パパ、兎に角車を出して、私は手を振るから」 とまで言ったのに。


車の中に入ってから。「あ~あ、重たかった」と言うと。
「君のその言い方が気にいらんねんや!!はぁ? ひとのせいみたいに」


いつも相手にしないけど、こっちもブチ切れ。

「私はね、家族の為に美味しいもの作ろうと毎日努力してんのよ!!あなたこそ、何やのその言い方!」

怒鳴り反してやった!

迷惑かけた分、手の込んだ料理を作ろうと思ってるのに。」その為に、両手に大荷物。

駐車場まで歩けなかったんだよ!!しかも、車を停めてているのは4階じゃあないの!!

どうやって、エレベーターのボタンを押せっちゅうねん。

 思いがけない反撃をくらい、夫はハハハ・・・・とうすら笑い。

「君の我が儘にも、何十年も付き合ってきたけどな~。そんなん言うかぁ? ハハハ・・・」

そのうすら笑いに、再びキレた。

「○×△□※▲・・・・!!」
「○×△□※▲・・・!!」
何を言ったか覚えてないが・・・・。

車の中で、大喧嘩。

 あー、すっーとした。

こんな言い返したの、久しぶり(笑)息子が中2の時以来か。

帰りの車の中、終始無言。西大寺から自宅まで。


そうして、ただ今夫はふて寝。私はコンソメ作り。

牛のすね肉を、バーミックスでひき肉にするとこから始めないと。

そこからつきっきりで、一時間半かかるから。

 料理の間、この件を親友にメールしたら、「生駒山の勝ち~やね~」って。

確かに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目の講習

2010-07-19 06:36:11 | 手作りパン
 本日は、講義だけの一日。

 1.フードファディズム(メディアにだまされない食生活)
 
 2.認知症の基礎知識

 3.魚食の抗メタボ効果

前日は早く休んだものの、何故か疲れはとれず・・・。眠い・・・。

 朝一番の授業の講師は、群馬大学教授の高橋久仁子先生。

「あるある・・・」「おもいっきり・・・・」系の番組に象徴される「根拠のない栄養学」には惑わせるな

と言う内容だった。

 大ベストセラー「病気にならない方法」で有名な新谷広実先生についても。「牛乳が腸を悪くする」と言う説を、強く否定。(何と、私の家には3冊もあるのだが・・・)

 実際の例をあげて(野菜ジュースで人気の商品も、実は果汁70%と下に表示があるなど)、誇大広告に惑わされる事のないよう。情報をそのまま信じるなと言われ。

 最後に、「私の講義も、そのまま信じてはいけません」と締めくくられた。

 会場からは、「え~っ!!」と言う失笑がもれた。

2時間目は、老年科専門医の河野和彦先生(名古屋フォレストクリニック院長)の講義。

 認知症と、うつ病の見分け方。何科の医者にかかればいいか等々の説明があった。

先生は医者である立場から、認知症を薬で治す。そういう医者の立場からの話だった。

 名古屋弁で、歯に衣きせず話をされ、時折テレビで休養宣言をしたタレントさんの
例もあげて独自の見解を展開。

その後に、「皆さん、ブログにかいちゃあいかんですよ。個人情報ですから」

 と念押しされるのが、おかしい。

先生の著書は、余りに内容が過激過ぎて。出版段階で、削除されるとか。

 もう、眠気がぶっ飛ぶ程おかしかった。

帰宅してから、最近物忘れが激しい夫に「簡単な認知症診断テスト」をやってみた。

 彼は、まだまだボケてはいないみたい。一安心。


今日のランチも、ヘルシー。豚肉のラタトゥユのせ・ひじきと大豆のツナサラダ。

 特に、サラダには感心。キュウリや人参をごく細い千切りにして、(たぶん塩もみしていると思うのだが)ひじきと共にマヨネで和えているところがいい。

 切り方って、大事。食感も変わるし、くず野菜も手の込んだ一品になる。この日は、キャベツも小さく切って、さっと茹でたのが入っていた。

 豆類も、ミネラルも豊富。高タンパクだしね。野菜たっぷりのおみそ汁も加え、690キロカロリー。

 私が「料検」2級の実技合格したのも、この辺りに由来しているかも。

兎に角、野菜は数多く使用したからね。

 このサラダは、9月の講義に頂けるかな!!ベーグルにも挟めるし。

 やっぱり、いいよね。女子栄養大のサマースクーリング。

後部席の初老のご婦人も。

「毎年、ここに来るのが楽しみで」と話されていました。


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする