マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

天然酵母パン作り

2013-01-23 00:27:24 | 手作りパン

 今日も、天然酵母のパン作りに取り組みました。

最近、空いている日にちは、全て天然酵母パンに取り組んでいるマリママです。

 1月末からは試験的にテスト販売をして頂けるとの朗報があり、

これからは、定期的に試作に取り組めるのでないかと思います。

早く一般的に販売されたら、皆さんのお宅でも気軽に天然酵母パン作りが出来るのになぁ。

早く、そうなるといいですね。

 梅花酵母を使った試作教室は、1月で閉め切りましたが。

普段のお教室では時間の関係で出来ない、生イーストを使ったパン作りも含め。

 3名~6名までのお申込みで、自宅パン教室(主に火曜か金曜)も始めて行きたいと思います。

サワー種を使用した本格的なライ麦パンにも、時間を気にせず取り組めますものね

 さて、今日も6名でクルミパンに取り組みました。

パン教室の後、お孫さんの授業参加に参加されるという張り切りマダムのMさん。

参加はまだ1年目ですが、手際はさすがです。

 ご近所に住むYさんは、私のお教室はなんと7年目!

本当に、長く通って下さってありがとうございます。

お役も何度か引き受けて頂き、感謝することばかり

そう言えば、私が台車で骨折した時、バスでお会いした事もありましたっけ~

Mさん、Sさん、金曜コースから参加のIさん、Aさん。(Iさん、ブログ用の写真撮ってくれてありがとう~ 太い腕をカットしてなんて無理いっちゃってゴメ~ん

皆さんそれぞれ役をお引き受け下さって、私を支えて下さっている大切な生徒さん達です。

 洋ナシのシーズンが終わり、サラダは苺サラダに変更。紫芋もこの時期は完売してしまい、

今日は、急きょ鹿児島からお取り寄せした安納芋で代用しました。(マリママ特製の黒豆も使い)

 柔らかめのニョッキも、大好評で。

お孫さんに作りますって言って下さったMさん。

頑張って下さいね

 また、火曜日コースさんとは来月お会いしましょうね。

本日は、ラストの教室に向けての試作パンも味見して頂きました。

 生地の中に、たっぷりチョコを混ぜ込んだ大人のチョコパン。

上には、実家の母お手製の金柑ジャムを載せました。

柑橘系とチョコって、本当に合いますね~

 

 

 

 

 

 

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする