マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

秋の味覚

2014-10-04 09:27:31 | 手作りパン

 秋の味覚と言えば「栗!」

本当に有難い事に、今年も義姉から大粒の丹波栗を頂いた。(お義姉さん、ありがとうございます

 乾燥してはいけないので、直ぐに水に漬ける。

ジムから帰ってから鬼皮を剥く作業に。

 せっかくのお気持ち、決して無駄にはしたくないので。

せっせ、せっせと傷を付けないように鬼皮だけを剥いていく

やっぱり採り立ての栗、柔らかい。皮も面白いように剥ける。

 夜中1時を過ぎた頃に、やっと完了。

このまま水に漬けてもいいけど、明日も仕事だし。

腐ってもいけないので、軽く火を入れておこうと決めた。

重曹を加え、水から煮ていく。

 またたく間に渋皮から出たアクで鍋は真っ黒に。

残りの作業は明日と、一旦湯を捨てて再び水に漬けて置く。

 

 次の日は朝から火を入れ、帰宅後に再び作業する。

今度は真水で3度茹でこぼす。その間に渋皮の細い筋もモロモロになって剥がれていく。

なかなか剥がれていかない部分は、指でこそげ落としたり、爪楊枝でそおっと傷をつけないように剥がしていく。

 何回か繰り返すうちに、ドス黒い汁が透明にかわってきた。

 

 ここからの作業が長い。

じっくりと砂糖を煮含ませていく。

私の場合は3日くらいかけて、徐々に糖分を染み込ませていく。

以前はワインで煮たりしていたが、今は仕上げにマデラ酒をほんの少し垂らして。

 今年も良い具合に完成した

仕上がった栗は、これまたひとつづつ丁寧にアルミホイルでくるみ。

そこからこれまた一つづつ、ラップでくるみ。

そして、最終的にはジプロックに入れて冷凍庫へ。

こうすれば栗は固くならないし、お正月のおせちに口取りとして使えるのだ。

 食と言うものは、やはり時間と手間を惜しんでは出来ないものですね

 

 ところが出来上がった栗を食べた夫は。

「私~。これあんまり好かん・・・ 

えっ!何や! 全部煮たんか私、栗ごはんの方が好き!

 

 あ~そうですか!

どんだけ手間かかってる思てんのんや!

これだから、食に興味がない人って嫌っ

 

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする