最初に、登録203銘柄のOSCの4層分析を行います。
テクニカル用語の簡単解説
注釈:①から③に件数が移動するに従い、相場環境の改善を示唆しております。④は中立。
日付の後の( )内の数字はその日の日経平均の前日比。
①OSCが前日同値以下&終値が前日安値と同値かそれ以下で終了
②OSCがコンバージェンス&前日比マイナス引け
③OSCが前日以上&プラス引け
④いずれにも該当せず
1月11日から2月22日までのデータ
1月24日(+264円)①5件 ②17件 ③169件④12件
1月25日(+536円)①5件 ②6件 ③181件④12件
1月28日(-541円)①114件②4件 ③7件 ④76件
1月29日(+391円)①17件 ②1件 ③48件 ④134件
1月30日(-133円)①46件 ②45件③63件 ④45件
1月31日(+247円)①8件 ②49件③135件④7件
2月1日 (-95円) ①31件 ②28件③66件 ④74件
2月4日 (+363円)①30件 ②5件 ③118件④60件
2月5日 (-114円)①61件 ②17件③41件 ④84件
2月6日 (-646円)①117件②36件③23件 ④26件
2月7日 (+108円)①65件 ②10件③43件 ④85件
2月8日 (-190円)①80件 ②37件③37件 ④50件
2月12日(+5円) ①104件②7件 ③48件 ④44件
2月13日(+46円) ①38件 ②18件③79件 ④65件
2月14日(+558円)①8件 ②1件 ③136件④57件
2月15日(-4円) ①14件 ②26件③128件④34件
2月18日(+13円) ①12件 ②33件③114件④43件
2月19日(+123円)①40件 ②17件③65件 ④80件
2月20日(-448円)①122件②30件③18件 ④33件
2月21日(+378円)①12件 ②7件 ③132件④51件
2月22日(-188円)①28件 ②62件③72件 ④38件
2月25日(+414円)①20件 ②7件 ③69件 ④107件
2月26日(-90円) ①78件 ②0件 ③20件 ④101件
2月27日(+207円)①32件 ②12件③92件 ④65件
2月28日(-106円)①46件 ②17件③83件 ④54件
2月29日(-323円)①39件 ②106件③42件④14件
3月3日 (-611円)①147件②21件③12件 ④21件
3月4日 (+0.1円)①77件 ②19件③48件 ④58件
3月5日 (-20円) ①80件 ②21件③31件 ④71件
3月6日 (+243円)①20件 ②13件③119件④51件
3月7日 (-433円)①127件②32件③19件 ④24件
①が3桁に増え、②が前日より大幅に増えての30件超となっているパターンは、2月6日と2月20日が該当します。両日とも翌日はプラス終了です。この傾向からすると、明日もプラス終了となりますが、NYダウが途中プラ転するも失速している金曜日の結果からすると、明日は安く始まるのがほぼ確定的です。
OSCのデータはもとより絶対的なものではありませんが、①と②が共に大幅に増えた翌日の日経平均はプラス終了しているのが、1月11日からのデータが示すところです。この点からは、明日は小幅マイナスで終わることはあっても、大幅マイナスでの終了は考えにくいところです。年末から年初にかけて相場が「壊れた」時のデータがないので、何とも言えませんが、明日大きく下げるなら、これは再度の「相場破壊現象」となるのでしょうね。その時は、年初来安値更新となっている筈。
1つの心配は、OSCは、日経平均もTOPIXも先物も、すべて30%台の前半へと落としておりますので、この面からも本来なら切り返し気配濃厚ですが、RSIがまだ30%後半と高く、少なくとも30%前半から20%台(総悲観となった1月22日は11%まで下落)にまでは落ちないと、その後の反転には繋がっていないことです。
そこで明日は、一旦大きな下落に見舞われるようだと、そこでは拾っておく手かと思います。中途半場な位置取りで揉み合っている展開なら、もう一段の下げを覚悟しての参戦がいいかと思います。その下げ余地は、テクニカル面からもまだ底打ちとは行かずに、糊代を残しております。
いずれにしても日経平均の下値の抵抗線は、1月22日の安値の12572円となります。シカゴCMEが12655円まで下げておりますので、明日は十分に射程距離に入っております。このあたりが突破されるのかどうかを注視しながらの、明日のモニタリング銘柄です。
1.2121ミクシィ
フィルタリングやら格下げ競争やらで大変な状態のようです。しかし、金曜日はテクニカルには一旦打ち止めからの反転で、OSCも28%→30%、RSIは何と昨年4月以来の15%まで低下。JPモルガンの最下位への引き下げが効いているようですが、そこまでよくモルガンもやりますね。テクニカルに反転してといっても、まだまだ微弱な反転です。2月29日に付けたOSCの40%越えがないと、とても本復したとは言えません。一応711Kあたりまでの下落を想定しながら、明日から数日を経て回復するのか、もう一度駄目押されるのかを見極めながらの参戦です。
何やら、前提条件やら御託が多いので我ながら嫌になります。要するにまだ様子見ですが、不測の大幅下げの際にはチャンス有りということです。
2.6363酉島製作所
エネルギー用ポンプの最大手ですが、いわゆる風力発電絡みの環境銘柄の一角。明日は押されて1700円割れからの下落で、1680円辺りで耐え切れれば、1763円越えから再度1800円を目指す勢い。1700円割れがないとすると、1715円割れ直前で下げ止まるかどうかが焦点。貸借倍率0.15倍の取り組み妙味のある株。
3.6581日立工機
明日もう一度1350円近辺まで降りてきた時がチャンスかと。それが割れても地合とともに反転する勢いがあるなら買い。当たり前か??。。。
4.7867タカラトミー
754円あたりは固そうです。一応、安く始まってからの下落局面を確認しての買い。
5.3107ダイワボウ
これも散々裏切り続けている株ですが、そろそろ機が熟しつつあります。金曜日は235円を死守。そこからわずかですが切り返してOSCは29%と前日同値。かつ、RSIは、16%まで急落。明日は235円まで来ればそこからが勝負かと。鳥インフルエンザのニュースでも飛び込めばこれは買い。
6.7014名村造船所
また押されております。しかしOSCは35%と前日同値で踏ん張っております。これも847円がいとも簡単に破られれば、出来高も少なく見送りか。
以上です。
テクニカル用語の簡単解説
注釈:①から③に件数が移動するに従い、相場環境の改善を示唆しております。④は中立。
日付の後の( )内の数字はその日の日経平均の前日比。
①OSCが前日同値以下&終値が前日安値と同値かそれ以下で終了
②OSCがコンバージェンス&前日比マイナス引け
③OSCが前日以上&プラス引け
④いずれにも該当せず
1月11日から2月22日までのデータ
1月24日(+264円)①5件 ②17件 ③169件④12件
1月25日(+536円)①5件 ②6件 ③181件④12件
1月28日(-541円)①114件②4件 ③7件 ④76件
1月29日(+391円)①17件 ②1件 ③48件 ④134件
1月30日(-133円)①46件 ②45件③63件 ④45件
1月31日(+247円)①8件 ②49件③135件④7件
2月1日 (-95円) ①31件 ②28件③66件 ④74件
2月4日 (+363円)①30件 ②5件 ③118件④60件
2月5日 (-114円)①61件 ②17件③41件 ④84件
2月6日 (-646円)①117件②36件③23件 ④26件
2月7日 (+108円)①65件 ②10件③43件 ④85件
2月8日 (-190円)①80件 ②37件③37件 ④50件
2月12日(+5円) ①104件②7件 ③48件 ④44件
2月13日(+46円) ①38件 ②18件③79件 ④65件
2月14日(+558円)①8件 ②1件 ③136件④57件
2月15日(-4円) ①14件 ②26件③128件④34件
2月18日(+13円) ①12件 ②33件③114件④43件
2月19日(+123円)①40件 ②17件③65件 ④80件
2月20日(-448円)①122件②30件③18件 ④33件
2月21日(+378円)①12件 ②7件 ③132件④51件
2月22日(-188円)①28件 ②62件③72件 ④38件
2月25日(+414円)①20件 ②7件 ③69件 ④107件
2月26日(-90円) ①78件 ②0件 ③20件 ④101件
2月27日(+207円)①32件 ②12件③92件 ④65件
2月28日(-106円)①46件 ②17件③83件 ④54件
2月29日(-323円)①39件 ②106件③42件④14件
3月3日 (-611円)①147件②21件③12件 ④21件
3月4日 (+0.1円)①77件 ②19件③48件 ④58件
3月5日 (-20円) ①80件 ②21件③31件 ④71件
3月6日 (+243円)①20件 ②13件③119件④51件
3月7日 (-433円)①127件②32件③19件 ④24件
①が3桁に増え、②が前日より大幅に増えての30件超となっているパターンは、2月6日と2月20日が該当します。両日とも翌日はプラス終了です。この傾向からすると、明日もプラス終了となりますが、NYダウが途中プラ転するも失速している金曜日の結果からすると、明日は安く始まるのがほぼ確定的です。
OSCのデータはもとより絶対的なものではありませんが、①と②が共に大幅に増えた翌日の日経平均はプラス終了しているのが、1月11日からのデータが示すところです。この点からは、明日は小幅マイナスで終わることはあっても、大幅マイナスでの終了は考えにくいところです。年末から年初にかけて相場が「壊れた」時のデータがないので、何とも言えませんが、明日大きく下げるなら、これは再度の「相場破壊現象」となるのでしょうね。その時は、年初来安値更新となっている筈。
1つの心配は、OSCは、日経平均もTOPIXも先物も、すべて30%台の前半へと落としておりますので、この面からも本来なら切り返し気配濃厚ですが、RSIがまだ30%後半と高く、少なくとも30%前半から20%台(総悲観となった1月22日は11%まで下落)にまでは落ちないと、その後の反転には繋がっていないことです。
そこで明日は、一旦大きな下落に見舞われるようだと、そこでは拾っておく手かと思います。中途半場な位置取りで揉み合っている展開なら、もう一段の下げを覚悟しての参戦がいいかと思います。その下げ余地は、テクニカル面からもまだ底打ちとは行かずに、糊代を残しております。
いずれにしても日経平均の下値の抵抗線は、1月22日の安値の12572円となります。シカゴCMEが12655円まで下げておりますので、明日は十分に射程距離に入っております。このあたりが突破されるのかどうかを注視しながらの、明日のモニタリング銘柄です。
1.2121ミクシィ
フィルタリングやら格下げ競争やらで大変な状態のようです。しかし、金曜日はテクニカルには一旦打ち止めからの反転で、OSCも28%→30%、RSIは何と昨年4月以来の15%まで低下。JPモルガンの最下位への引き下げが効いているようですが、そこまでよくモルガンもやりますね。テクニカルに反転してといっても、まだまだ微弱な反転です。2月29日に付けたOSCの40%越えがないと、とても本復したとは言えません。一応711Kあたりまでの下落を想定しながら、明日から数日を経て回復するのか、もう一度駄目押されるのかを見極めながらの参戦です。
何やら、前提条件やら御託が多いので我ながら嫌になります。要するにまだ様子見ですが、不測の大幅下げの際にはチャンス有りということです。
2.6363酉島製作所
エネルギー用ポンプの最大手ですが、いわゆる風力発電絡みの環境銘柄の一角。明日は押されて1700円割れからの下落で、1680円辺りで耐え切れれば、1763円越えから再度1800円を目指す勢い。1700円割れがないとすると、1715円割れ直前で下げ止まるかどうかが焦点。貸借倍率0.15倍の取り組み妙味のある株。
3.6581日立工機
明日もう一度1350円近辺まで降りてきた時がチャンスかと。それが割れても地合とともに反転する勢いがあるなら買い。当たり前か??。。。
4.7867タカラトミー
754円あたりは固そうです。一応、安く始まってからの下落局面を確認しての買い。
5.3107ダイワボウ
これも散々裏切り続けている株ですが、そろそろ機が熟しつつあります。金曜日は235円を死守。そこからわずかですが切り返してOSCは29%と前日同値。かつ、RSIは、16%まで急落。明日は235円まで来ればそこからが勝負かと。鳥インフルエンザのニュースでも飛び込めばこれは買い。
6.7014名村造船所
また押されております。しかしOSCは35%と前日同値で踏ん張っております。これも847円がいとも簡単に破られれば、出来高も少なく見送りか。
以上です。