スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

青葉の森公園の紅梅、白梅

2020年02月07日 | ある日のスポット

まだ暖かい日差しが残っていた14時過ぎ、

久々にM公園外周を、ゆっくりと5周ジョギング(約5km)。


通り沿いで出逢った花壇

近くに2つほど建設中のマンション。

年明けの建物高さは4階ほどでしたが、工事が急ピッチで進み、現在は8階まで完成!!

隣の一戸建てスペースの工事も始まっていた。

周辺の空き地が、どんどん無くなっていきます。


ジョギングの後は、ロイヤルホームセンターまで買い物。

黒砂水路を渡って自動車団地一角にあるお店に行くのですが、

水路にかかる橋のたもとには2本の河津桜が生えています。

16時ごろでしたが、2本とも、それぞれ10花ほど開花していた。


ウン!?

しからばと、帰りはマリンピアの河津桜に寄り道。

こちらは未だでした。

膨らんだ蕾も見当たりません。


青葉の森公園

2,3日前と昨日は、青葉の森公園、千葉公園、千葉市ゆかりの家に

スイセンや梅の花を撮りに行った。

コロナウィルス騒ぎの昨今、人混みの交通便は避ける、

感染を防ぎ、運動不足も解消!!

もっぱらママチャリ利用だった。


しかし、自宅から青葉の森公園まで、往路は50分なのに、

復路は、ずうっと寒風の向かい風。

どんなに漕いでもスピードが上がらない!!

同じルートなのに、所要時間は1時間を超えました。


紅梅は見ごろ でしたが、白梅はこれからでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする