新聞記事に「富田さとにわ耕園」のコスモスの写真が載っていた。

見ごろに入ったらしい。

過去に数回ほど行ったことがあった。
当ブログ記事を振り返り確認すると、9/27~10/1ぐらいだった。

コスモスまつりの前に行ったことになる。

交通便を忘れてしまったので調べてみた。

最寄駅からバスの本数が少なく、ちょと不便。

ちょうど良い時間は、千城台駅着8:07(休日)で、
そこから8:24のバスに乗って、現地到着は8:42。

帰りのバスは、離れたバス停で、ちょっと遅く12:02乗車しかなかった。

ま~、今日は行く気が起きず
近いところで、花見川沿いの公園に変更した。

期待した薄紅色のコスモスは未だだった。
キバナコスモスだけ、
それと幸運にも未だヒガンバナが咲いていた。

とりあえず、キバナコスモスでコスモスの撮り方を練習した。

お使いを終えて、夕方は最寄の公園外周をスロージョギング。

11:16~11:02~10:52~10:37~10:06/54:03(約5km)
5周回した。