相棒がデイサービスに通所したのを見届けて、
亀戸天神2回目の梅の花撮影に向かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/f36035dc83ea953f5b15dce51588fa42.jpg)
往復ともにJR京葉線を利用した
9時過ぎに自宅を出て、亀戸天神着は10時半ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/e09a133d62bbe246f5351b296fb4ab0a.jpg)
帰りは、西船橋、南船橋、海浜幕張と乗り換えが多くなり
ちょっと時間がかかったかな😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/8021766310f4f57e37c28d7f9e430dda.jpg)
亀戸天神の梅の花は、前回より花数が多くなり
観梅客も増えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/abaef488bfc57f9841875f0b2b81b7e1.jpg)
青空が拡がり、東京スカイツリーもくっきりと見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/98b2c545f9c5121b0a12023a9cc86974.jpg)
帰り際、蔵前橋撮りで5,60人近い行列の
観梅の高齢の団体さんとすれ違った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/0a430dd5590bd66e10e3b1855ae8734e.jpg)
見ごろの時期は大混雑でしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/bc201e771723574b8aa72337e4607102.jpg)
私が20代前後に住んでいたころとは
街並みがすっかり変わっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/8de42c81543548252f36ad8b4ec89c0a.jpg)
当時の記憶にあった、亀戸駅横の有名な「佐野味噌店」に寄った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/f30ce160f01d18170f65ec7a157febfd.jpg)
60年の時を隔てお店に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/109f38817b0665cc8a26e9ff02f8e506.jpg)
店内に並んだ70以上の味噌樽を見て、数の多さにびっくり、唖然!!
お味噌を買いたいのですが、何を選んでよいかわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/fabbff184e34a5be62da1925c188e36f.jpg)
従業員の女性に
お勧めの2,3を説明してもらい
「羽後みそ深雪」500gを買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/65545b36becab675b6fc4f6698491197.jpg)
帰宅後、冷蔵庫にあったかぼちゃで味噌煮を作った
美味しかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/13efdf1c9effbe1898b5c9f78eb0b0da.jpg)
それから、亀戸駅前14号道路沿いの「船橋屋」さんは
閉店でしたが、亀戸駅構内に売店がありましたね!
前回は、気づきませんでした
<参考>