南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

手間が嫌なら手間惜しむな

2013年10月09日 20時09分19秒 | ジムニー編
またまたジムニーの話なんだが、もう手を付けないとか言いながら全然終わらないねぇ。

俺のジムニーは前オーナーがマットブラックで塗装してあるんだけど、
ドアの内側などはまだ未塗装なので塗ってみた。

まずは内張を外し、ガラスやウェザーストリップやレールのゴムなど全部外し、
汚れを雑巾で綺麗に吹いてエアブローしたらいきなり塗装。







普通はスコッチブライトみたいな荒いスポンジで下地処理するんだけど、
つや消しブラックは汚れの上に塗装しなきゃなかなか剥がれないので良しとする。
と言うか、車の性格上扱いもこんなもんよ。

本当は内張外しただけでも結構塗装出来るんだけど、
この車は分解も簡単だからマスキングより外しても時間は変わらないし綺麗に塗れるからね。
それにゴミも入りにくいし外して塗るから端から剥がれてくる、なんて事もないし。
だから手間だと思うかもしれないけど逆にこれが1番の近道だったりするんだな。
手間惜しんで適当に塗って、剥がれてまた塗り直したりしてる方がよっぽど手間だよね。

で、ドアは両方吹いたんだが、今度はピラーか気になってきたから、
次はビキニトップ外して
ピラーを塗装するさ。
だからまた見て下さいな♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする