南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

ジムニーの幌、その後

2013年10月30日 15時56分00秒 | ジムニー編
いやぁ~、終わった。
何が終わったって?ナイターソフトの役員の仕事さ。
昨日の夜に閉会式があって、選手の前で成績発表したんだけど、
そんな事よりも成績集計が大変だった。

実は2試合分の成績の紙が行方不明で、
そもそもナイターソフトは試合が終わったらその紙を有線放送に提出し、
翌朝結果を有線で流してもらったら、
その紙を俺がまとめて取りに行くシステムなんだけど、
取りに行ったら何故か2試合分だけ無くてさ、
でも再試合させる訳にはいかんから勝敗だけ確認して、

分からない得失点は選手不足で不戦勝は7対0で得失点差を出すように決まってるのをそのまま使い、
分からん試合はそのルールで得点をでっちあげて、
そのまま成績集計して発表しちゃったのだ(笑)

まぁでもそれについては追求無かったし、
代表者会でもちゃんと話したから、
後は今年作ったファイル全部をメモリーカードに移して引き継ぎすれば終わり♪
引き継ぎって言ったってようはメモリーカード渡して焼肉食って帰ってくるだけだもんね(笑)

そんな訳で憂鬱な大役も終わったし、
仕事も今日は順調だから少しジムニーをいじってみた。

俺のジムニーは幌張ってあるんだけど、
そのビニールの窓の部分が傷で曇って見にくかったから何とかしようと思ってね。

でも相手はビニールでコンパウンドでゴシゴシって訳にはいかないから…







みんな知ってるかなぁ?

車のボディに施すコーティング剤の中には細かい傷くらいなら埋めてしまう優秀なのが売ってるから、
それを塗って拭き取るだけでこの透明度。
施工前の写真は忘れたけど透明とは程遠いほど白く、
雨の日は後ろなんて見えなかったくらいだったからね。

だから幌車乗ってる人は諦めずにコーティングしてみよう。
ジムニーの幌って以外と高価だしこれで買い換えはもったいないよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする