
今日は雨だし昨日の転倒で足が痛くどこも行きたくないからガレージでアニマレプリカを修理していた。
このエンジンは右側クランクケースが割れてしまったから交換で、
サクサクとバラしたがケースはパックリと割れているからベアリングが簡単に抜けたから再利用が可能だ。

まぁ見事に割れてるね。
こうなった原因はケッチンなんだが、このエンジンは中途半端にエンジンがかかろうとするとケッチンを食らうから、
キックペダルは踏み切らないよう始動するのがコツなんだけど、
それでも食らう時は食らうからキャブセッティングは事前に始動しやすいセッティングを出しておくと良い。
まぁそれが出来りゃ何の苦労も無いんだが。

ケースを交換だけでオーバーホール作業はしなくて良いからまた組み立て完成。
だいたい3時間くらいで出来たからオーバーホール作業が無いとこんなに速いんだねぇ。
ちなみにクランクケースはあと1個部品があるから修理は可能だが、
当たり前だがエンジンは壊さないよう使って欲しいかなぁ。