南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

3連休の初日は寝て終わりました…

2025年01月10日 21時48分00秒 | 国産横型エンジン編

皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。

昨日とその前の晩なんだがまた深酒してコタツで寝てしまいド深夜に目が覚めたらからまた寝酒をカマし起きたのが何と14時過ぎで、
そこから何もする気になれず結局は何もせず終わってしまった…

でも一応だがブログは更新しておく事にしようか。












もうお馴染みとなっている4速カブのトップクロスギアで0.958のギア比を1.000に変更するんだけど、
再販されたみたいだが私の場合は販路がブログしか無いから全く売れておらず販売権利すら放棄状態なんだが全く気にしていなくて、
私の場合は開発出来ただけで満足だし使ってくれる方が多いのは大変嬉しいし自分のカブも4速化した時に組み込んだが、
クロスと言うよりはオーバードライブのギア比を適正化できたかな、くらいの大変使いやすいトップクロスに仕上がっている。

ちなみに現在だとcabyさんのオンラインショップとQ型エンヂンプロダクツさんはヤフオクで出品されているから気軽にポチっていただきたいし、
私も一応販売はしていて送料は無料としているが出来ればウチから買わないで下さいw

そう言えばまたカブ4速のクロスミッションを開発したんだけどまだ形には出来ていないから実際に1個作ってみたいし使ってはみたいんだが私は多忙で無理なため、
販売してモニターとして試してはいただきたいんだけどなかなか尖った仕様のフルクロスミッションだからパワーは10馬力以上は必須で、
例えば110ccのフルチューンや124ccに 143ccなどのカリンカリンに作ったエンジンでないと発進でかなりモタつくが、
2速に入れちゃえばハイ俺の勝ち〜みたいにはしてあるから平地しか走らない方だとシグナルGPでは負けるが峠だと快適に走れるようなギア比に仕上げている。

ただお値段はミッション代にシャフトの加工料とトップクロスギア化やロータリー化も必要だから25,000円近くとなりモンキーのケースには使えないんだがカブ用だから問題ないか。

とりあえず形にはしてみるが価格は高いし私みたいなコア過ぎるマニアにしか全くウケないとは思う。

しかしこれでいくつのトップクロスやクロスミッションを開発したか忘れたがおかげで横型エンジン屋さんなんて頭の悪い仕事やってるんだからありがたい話だ。











ここからは全くエンジンと関係無い話になるんだが皆さんご存知物価高騰で卵も200円は普通に超えているんだけど、
初めて知ったんだが卵のサイズはバラバラでも黄身のサイズはほぼ同じらしく白身の多さでサイズが変わるだけみたいだから、
それなら別に私みたいな独り者はMサイズでも全く問題無いし逆にTKGなら黄身の濃厚さを感じられて逆に良いんでないかな。

でもメレンゲを作る場合は白身が必要だから大きめのサイズの方が沢山作れるんだけど私はメレンゲなんて作らないからあまり関係無く、
ただTKGにする場合だと白身と黄身は一旦分けて白身をメレンゲにしてからご飯に載せてその上に黄身をポテンと落とすとフワフワ食感となるから是非お試しを。

ただ電動ホイッパーが無いとかなり辛い作業となるが一人暮らしならハンディのホイッパーで頑張ろうw








HINOMARU REVIVAL (Official Music Video) 能登半島復興応援ソング



半年以上の曲になるんだが能登半島災害の復興応援ソングとなる「日の丸リバイバル」でも貼っておこうか。

曲調はレゲェなんだがなかなか突き刺さる歌詞でレゲェのアーティストをかき集めて作ったと思われるんだが、
トップバッターのチェホンはサムネにも歌い終わった後にも姿がなく「まだあの禊が終わってないのかなぁ」と思ってしまった。

「薬物 芸能人」で調べると皆さんご存知の有名人も人の道を外して両足をドブに突っ込んじゃった方もかなり多いが、
芸能人だったらどうにか復帰出来るから頑張って欲しいんだけどムショとシャバの出入りを繰り返す人はどうなんだろうねぇ。

マーシーとかあの世に行けたとしても志村さんからメチャクチャ怒られるから覚悟するが良いさ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする