皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。






まずまたメールを返信していないんだが、
エンジンが完成するより依頼の方が遥かに上なため、
しばらくはご依頼は受けない事にして今の数をこなすか、
もしくは依頼は受け続ける代わりに納期は半年後とかにしようかと考えております。
そして今の段階でまだ去年秋にいただいたエンジンを行っていたりするから、
半年後と言うのはもう言い過ぎではなく実際に半年前のご依頼を行っているからねぇ。
よって「そんなに待てねぇよ!」って方は遠慮なくキャンセルして下さい。
当然だけどキャンセル料なんて事言って小銭稼ぐつもりはありません。
今日なんだが早く修理が終わりそうなGPX125を開けてみたんだが、
まぁなかなかな壊れ方をしていたから皆さんはこうならないよう気を付けて下さい。
まずはキックで圧縮があるか調べたんだが全く無く、
ただ腰下ではなさそうなので早速腰上を開けてみる。

見事に焼き付いていてイン側の縁が割れてしまい粉々になってしまったんだろう。
まぁピストンは買えるから平気なんだがシリンダーも酷いもんで…

ホーニングしてどうなる物でもなさそうなので潔く交換する。
ただシリンダーは確か在庫があった気がするんだが、
そもそもなんでシリンダーだけ持っているのかが不明で、
もしかしたら使えないかもしれない。
そしてシリンダーはモダンワークスさんから買うんだが売り切れで在庫が無く、
下手したら再販まで待たなければならないかもしれない。

ピストンのかけらを砕いてしまったようでバルブは使えるかは不明なんだが、
その前にイン側のバルブは軽く曲がってるかもしれないので交換は覚悟していただきたい。

バルブシートはどうしたもんかねぇ…
擦り合わせで直れば良いんだが傷が深い場合は内燃機屋さんでシートカットか、
モダンワークスさんに頼んでヘッドの再販をしていただくなどしないとで、
ただシートカットよりヘッドの新品を買っちゅった方が遥かに安いはず。

オイルポンプの不具合かと思いクラッチカバーを開けたがポンプは無事で、
ただオイルスクリーン下に大量の黒い粉が溜まっていたので焼き付きの原因が分かった。
つまりテンショナーのローラーが砕けてゴミがスクリーン下に溜まり、
オイルが汲み上げられなくなって焼き付いたと予想出来る、
と言うか間違いなくコレが原因だ。
まだジェネレーター側は開けてないんだが、
エンジンを回し過ぎて強化テンショナーのローラーを砕く方は後を絶たず、
まぁ簡単にブローの予想が出来るだけまだマシだが、
ちゃんと直せるかってのはまた別の話で部品が無きゃ修理も出来ない。

一応クランクのスモールエンドが使えるか試してみたんだが、
ほぼ新品のピンを入れてみたらやたら軽くスポッと入り、
ピンを軽く譲ってみたら若干だがフレが出ているためクランクも交換。
つまりこのエンジン、正直言ってほぼ全損です。
もしシリンダーとヘッドがどうにもならなかったら修理も出来ないし、
クランクも交換となるとまたフルオーバーホールをする事になり費用もかさむため、
下手したらこのエンジンは諦めて別のエンジンをベースにした方が早く、
ヘッドなどの再販時期は不明で何に1回販売されたかなぁ、
ってくらいヘッドは新品が出ないのだ。
よって明日はヘッドの擦り合わせをしてみてから考えてみて、
でも腰下を割るのは決定事項だから何も早く終わらず、
結局はまたフルオーバーホールをしなきゃだからなかなか気が重い…
せめてヘッドが再利用出来れば直ぐ作りたいくらいなんだけど、
今はまだどうなるかまだ分からないかなぁ。
おまけ
この間から見始めたチェイサーゲームWと言うドラマなんだけど、
まぁ簡単に内容を言っちゃうとレズビアン物のドラマで、
でも若い女性が主人公だから何をするにも透明感があるので、
気になる方は見てみて下さいな。
「 chaser game w 」でYouTube検索すると、
全話見られるはずで8話だけだから全て見ても4時間で終わるよ。
ちなみに1〜3話まではダイジェストでポポポーんと頭の中に入れてもらって、
4話だけは見ていただきたいなぁ、と思うかなぁ。
まぁレズ物のアレって言ったらねぇ、って事なんだが、
ただYouTubeで見られるくらいだからあまり激しくはないので過度に期待はしないでね。