南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

AB27の110ccが完成しました

2021年03月29日 19時46分00秒 | 国産横型エンジン編





今日は月曜日だったがウチの会社は休日なので朝はゆっくりと起きていつものように春のセンバツを観戦し、
夕方ウォーキングに出かける前にAB27エンジンを完成させた。

このエンジンはキタコさんのニュースタンダードヘッドとミニモトさんの52ミリクランクで110ccとはなっているんだが、
パワーに合わせてキタコさんの3枚クラッチや強化テンショナー、オイルポンプはモダンワークスさんのを使ってある。

代わりにミッションは12Vなのでそのままでも特に問題は無いし、
ジェネレーターもノーマルだからパワーは上げて最低限の物は強化となっていて、
クラッチもこれ以上行うと2次側クラッチとなっちゃうし、
ミッションもクロスやら5速とかになると一気にお金がかかるから、
これ位で止めておいた方が良いと言う仕様と言える。

まぁキタコさんのニュースタは88ccのままでもかなりパワー感は上がるし、
シリンダーはメッキのため放熱性も良く、
これくらいならオイルクーラーは必要無いかもしれないねぇ。

現在なんだが3機分のクランクケースがボーリングに行ってはいるんだが、
どうやら帰って来るのは約半月後のようなので、
明日から1機別のエンジンをバラして塗装に出そうかと思う。
半月あれば3機位は作れるかもだが部品を保管するのが大変だから1機づつとはなるので効率は悪いんだけど、
半月何もしないって訳にはいかないから頑張るさ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マストテクノさんからのお願... | トップ | GPX125などのキックをCタイプ... »
最新の画像もっと見る