団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

残念ながら、買えませんでした!

2011-03-04 08:45:00 | 日記
ちょっと肌寒いですが、今日も快晴です。

一昨日の朝 家内が新聞のチラシを見て、「N社のゴールド・ブレンドが298円で買える」と言うんです。
「それ、100グラム入り?」と、聞くと
「100グラム入りよ!」と、答えました。
つい最近詰め替え用の80グラム入りを498円で買ったばかりなので、信じられない値段でした。

売られるスーパーは車で20分かかるところでしたが、あまりの安い値段ですので買いに行くことにしました。
家内は早めに行こうと言いましたが、ブログをやっていましたので終わってから出かけました。
スーパーに開店10分後に着きました。
スーパーの入り口辺りにたくさんの人が並んで見えました。
「何か良い物でも売っているのかなぁ?」と、家内に話しかけました。
車を降り、スーパーに向かうと、男の店員さんが、「N社のゴールドブレンド、売り切れました!」と大声で叫んでいました。
たくさん並んでみえた人達は、イスタント・コーヒーを買いに見えていた人達でした。
お一人様一本との制限がありましたが、少しでも安いと早い時間から買いに見えるんだなぁと驚きました。
家内に「だから早く行こうと言ったのに!」と言われましたが、イスタント・コーヒーを1本買う為に1時間前にスーパーに並ぶ人がいるとは思いもしませんでした。
後で家内に聞くと500本限りの販売だったそうです。
私達は仕方なく、ちょっとしたお菓子類を買いました。
スーパーはイスタント・コーヒーを目玉にして、たくさんのお客を呼び込むことに成功したようです。
これこそ、「損して得とれ!」ではないかと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする