団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

机の下かトイレの中か、どちらに逃げるか迷いました。

2011-03-12 08:06:00 | 日記
今朝の朝刊を見ますと、東北・関東大地震の死者が千人を超すと一面に載っていました。
被災地の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

私は地震発生の2時46分頃、パソコンの画面をながめていました。
私は団地の4階にいますが、急に揺れを感じたので、地震が来たと思いました。最初に横揺れを感じ、その内に縦て揺れも感じました。
あまりに長い揺れが続くので、机の下かトイレの中かどちらに逃げたら良いか考えていました。
考えている間に揺れがおさまり、ほっとしました。
まさか神戸の大地震を上回る地震だとは、思いもしませんでした。
それからすぐテレビを見ればよかったのですが、私の隣の県に住む弟に電話をし、無事を確認しました。
その後、孫を迎えに保育園に行きました。
孫と帰る途中に東京にいる娘からメールが入り、東京も地震が襲ったのだと知りました。
孫を送った後、家に帰ってテレビを見ますと、東北・関東で大地震が起きたことを知りました。
今回の地震の範囲の広さに驚くとともに、津波の大きさにも驚きました。
7メートル以上の津波に襲われたら、それ以上に高い建物に逃げるなんて、無理のような気がしました。

また娘からメールで写真が着て、それを見ると、娘の会社の事務所の棚が地震で傾き、書類などが散らばっていました。
東京の地震の大きさを知りました。
東京は交通がストップしましたので、娘は自宅まで3時間歩いて帰ったとのことです。
暗くなっていましたが、たくさんの人が歩いてみえたので、恐くなかったとのことです。
地震で自宅のガスが止まっていたので、私が修復作業について書かれているホームページのアドレスを、娘にメールで連絡しました。
娘のメールでは、ガスの修復は出来たようですが、まだまだ余震があるのでガスはあまり使わないようにすると書かれていました。

先般ニュージーランドの大地震に驚いたばかりなのに、今度は日本で大地震が起こるなんて!
改めて地震の恐さと、予知はできないことを知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする