今朝も快晴です。
また孫の宿題の話しで恐縮すが、時計の問題で孫の答えが3分を3ふんと書いていたのを、先生が赤字で3ぷんと訂正されていました。
これを教えるのって、むつかしいです。
自分の感覚でふんとぷんを使い分けているので、いざ説明しようとしたら思いつきません。
昨日 家内とウォーキング中にその話をしましたら、家内が言うには「前に”っ” や ”ん”がついたら、ぷんと言い、それ以外はふんではないの!」と言いました。
頭で数字を思い浮かべてみると、
1分は、いっぷん
2分は、にふん
3分は、さんぷん
4分は、よんぷん
5分は、ごふん
6分は、ろっぷん
7分は、ななふん
8分は、はっぷん
9分は、きゅうふん
確かにそうです。
でも、日本語はむつかしすぎる!
小学一年生にわかりやすく説明できないよ!と、思ってしまいました。
また孫の宿題の話しで恐縮すが、時計の問題で孫の答えが3分を3ふんと書いていたのを、先生が赤字で3ぷんと訂正されていました。
これを教えるのって、むつかしいです。
自分の感覚でふんとぷんを使い分けているので、いざ説明しようとしたら思いつきません。
昨日 家内とウォーキング中にその話をしましたら、家内が言うには「前に”っ” や ”ん”がついたら、ぷんと言い、それ以外はふんではないの!」と言いました。
頭で数字を思い浮かべてみると、
1分は、いっぷん
2分は、にふん
3分は、さんぷん
4分は、よんぷん
5分は、ごふん
6分は、ろっぷん
7分は、ななふん
8分は、はっぷん
9分は、きゅうふん
確かにそうです。
でも、日本語はむつかしすぎる!
小学一年生にわかりやすく説明できないよ!と、思ってしまいました。