goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

他人の買物カゴに、私のパンを入れてしまいました。

2011-03-20 14:19:00 | 日記
今朝 家内とスーパーに買物に行きました。
私はパンのコーナーに行って、私の食べるアンドーナッツとメープルクリーム入りのメロンパン2つを手に取り、家内の姿を探しました。
あちこち探し回ったところで、家内の後姿を見つけました。
たしか家内は、今日はあまり買物しないと買物カゴ一つだけでしたのに、カートの上下に買物カゴが一つづつありました。

私は「あまり買わないと言っていたのに!」と言いながら、イチゴのパックが目に入ったので、イチゴパックを避けて、2つのパンを買物カゴにいれました。
入れた途端、「違います!」と、強い口調で言われて女性の顔を見ると、家内ではありませんでした。
「すいません!」と、謝って、パンを慌てて取り出し、その場を急いで離れました。

家内を見つけ出しその事を話しましたら、笑われてしまいました。
家内が着ている服をよく見ますと、先程のご婦人の服とまるで違っていました。
後姿の体形だけで、家内と見間違えてしまいました。
間違えてしまったご婦人も、さぞや驚かれたとおもいます。
これからは、良く確認して声をかけなければと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする