1昨日 スーパーでマコロンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/92ea6f32012d82f5978f0a5e4b22e5a5.jpg)
80グラムで25個ぐらい入っていて90円弱でした。
1個あたり3円ぐらいです。
私がよくデパートで見るマカロンは、マコロンから新しくできたお菓子だと勘違いしていました。(苦笑)
私はカタカナで書かれた文字をよく読み間違えます。
子供の頃オーストラリアに住むカモノハシという動物を、カモノアシと思い込んでしまっていたし。(苦笑)
ネットでマカロンとマコロンの違いを調べますと、
マカロンとはアーモンドを使用して作られている西洋菓子だが、
マコロンはピーナッツを使用して作られている宮城の名産品であるという違いがあるそうです。
ところで、マカロンは、1個 300円ぐらいするので、買ったことがないです。
1個あたりの原価は30〜40円らしいです。
食べたことがないですが、マコロンの100倍も値段がするので、
多分美味しいでしょうね。
でも私はマコロンで十分です。(笑)
マカロン
材料
卵白1個分
グラニュー糖 15グラム
アーモンドパウダー 40グラム<ー
粉糖65グラム
マコロン
材料 (25個分)
○粉末ピーナッツ40g<ー
○薄力粉40g
○砂糖50g
○重曹 2g(約小さじ1/4弱)
マーガリン 大さじ1
溶き卵 小さじ2
もう一つのお菓子に高カカオポリフェノールのCACAO 72%を買いました。
体に良さそうです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/e5d40cf22dd8700374d2ee138daa1282.jpg)
以前カミさんが買った高カカオポリフェノールのCACAO 95%は、
チョコレートの味がしなかったので食べづらかったですが、こちらはチョコレートの味がして
食べることができました。(笑)
Eiichi Ohtaki (大瀧詠一) - A Long Vacation [Full Album]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/92ea6f32012d82f5978f0a5e4b22e5a5.jpg)
80グラムで25個ぐらい入っていて90円弱でした。
1個あたり3円ぐらいです。
私がよくデパートで見るマカロンは、マコロンから新しくできたお菓子だと勘違いしていました。(苦笑)
私はカタカナで書かれた文字をよく読み間違えます。
子供の頃オーストラリアに住むカモノハシという動物を、カモノアシと思い込んでしまっていたし。(苦笑)
ネットでマカロンとマコロンの違いを調べますと、
マカロンとはアーモンドを使用して作られている西洋菓子だが、
マコロンはピーナッツを使用して作られている宮城の名産品であるという違いがあるそうです。
ところで、マカロンは、1個 300円ぐらいするので、買ったことがないです。
1個あたりの原価は30〜40円らしいです。
食べたことがないですが、マコロンの100倍も値段がするので、
多分美味しいでしょうね。
でも私はマコロンで十分です。(笑)
マカロン
材料
卵白1個分
グラニュー糖 15グラム
アーモンドパウダー 40グラム<ー
粉糖65グラム
マコロン
材料 (25個分)
○粉末ピーナッツ40g<ー
○薄力粉40g
○砂糖50g
○重曹 2g(約小さじ1/4弱)
マーガリン 大さじ1
溶き卵 小さじ2
もう一つのお菓子に高カカオポリフェノールのCACAO 72%を買いました。
体に良さそうです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/e5d40cf22dd8700374d2ee138daa1282.jpg)
以前カミさんが買った高カカオポリフェノールのCACAO 95%は、
チョコレートの味がしなかったので食べづらかったですが、こちらはチョコレートの味がして
食べることができました。(笑)
Eiichi Ohtaki (大瀧詠一) - A Long Vacation [Full Album]