昨日は孫が行っている小学校がお休みとのことで、朝から3時すぎまで面倒を見ることになりました。
時間が長いので、ビデオでも借りないととても時間を潰せないと思い、朝早くレンタルショップに行き、「ドラえもん」、「ピーターパン」などDVDを5本借りました。
さっそく息子の家に行き、借りてきたDVDを視ました。
「ピーターパン」は初めて視ました。もちろんピーターパンは知っていますが、物語はどんなだか知りませんでした1。
「いつまでも子どもでいたいと願う男性」のことピーターパン症候群と云うのも物語を視て納得しました。
マイケル・ジャクソンが作ったネバーランドもピーターパンからだったことを知りました。
物語ではウェンディが大人になることを受け入れましたが、大人になればピーターパンとはお別れですよね。
長男と次男を歩いて私の家まで向かわせましたが、今年一年生になった次男が自転車で行きたいとぐずること、ぐずること。
困り果てていましたら、三年生の長男が「XXくん、小学校から保育園に転校したら!」と、
助け舟を出しました。
次男は泣きながらですが、よろよろ歩いてきました。
私の家で昼食のサンドイッチを食べましたら、少し元気が出たようです。
長男とパソコンでポケモンのキャラクターたちを視ていましたが、突然 次男が「おじいちゃんよりおばあちゃんの方が背が高い!」と言いました。
家内より私は10センチほど背が高いので、これは聞き捨てならないと思い、家内を呼びまして二人して並んで「XX,おじいちゃんの方が背が高いだろう!」と言ったのですが、次男は納得しませんでした。
目線が下なのでよく分からないでしょうね!
それと私は頭がでかく、どう見ても6頭身なので背が低く見えるのでしょう。
次男が高学年になるまで待つしかないですが、その頃には私の背が縮んだりして!(笑)
昼すぎに家内が水泳の個人指導を受けるので、自動車に乗せてもらって息子の家に戻りました。
次男が昔なつかしいホッピングを持っていたので、近くの神社でやってみました。
私の重さで壊れてしまわないかと心配でしたが、たった4回ですが飛べました。
それ以上飛んだら、ホッピングが壊れるか、私がすってんころりと転ぶかのどちらかでしょうね!(笑)
そうこうしていると、家内がジムから戻ってきましたので交代して今日のお役目は終わりました。
昨日の夜、録画していた「ぼくらの音楽」を視ました。
平井堅さんと薬師丸ひろ子さんが「Wの悲劇」を歌われていました。
YouTubeでは二人のデュエットは見つからなかったので、平井堅さんで、
Wの悲劇
時間が長いので、ビデオでも借りないととても時間を潰せないと思い、朝早くレンタルショップに行き、「ドラえもん」、「ピーターパン」などDVDを5本借りました。
さっそく息子の家に行き、借りてきたDVDを視ました。
「ピーターパン」は初めて視ました。もちろんピーターパンは知っていますが、物語はどんなだか知りませんでした1。
「いつまでも子どもでいたいと願う男性」のことピーターパン症候群と云うのも物語を視て納得しました。
マイケル・ジャクソンが作ったネバーランドもピーターパンからだったことを知りました。
物語ではウェンディが大人になることを受け入れましたが、大人になればピーターパンとはお別れですよね。
長男と次男を歩いて私の家まで向かわせましたが、今年一年生になった次男が自転車で行きたいとぐずること、ぐずること。
困り果てていましたら、三年生の長男が「XXくん、小学校から保育園に転校したら!」と、
助け舟を出しました。
次男は泣きながらですが、よろよろ歩いてきました。
私の家で昼食のサンドイッチを食べましたら、少し元気が出たようです。
長男とパソコンでポケモンのキャラクターたちを視ていましたが、突然 次男が「おじいちゃんよりおばあちゃんの方が背が高い!」と言いました。
家内より私は10センチほど背が高いので、これは聞き捨てならないと思い、家内を呼びまして二人して並んで「XX,おじいちゃんの方が背が高いだろう!」と言ったのですが、次男は納得しませんでした。
目線が下なのでよく分からないでしょうね!
それと私は頭がでかく、どう見ても6頭身なので背が低く見えるのでしょう。
次男が高学年になるまで待つしかないですが、その頃には私の背が縮んだりして!(笑)
昼すぎに家内が水泳の個人指導を受けるので、自動車に乗せてもらって息子の家に戻りました。
次男が昔なつかしいホッピングを持っていたので、近くの神社でやってみました。
私の重さで壊れてしまわないかと心配でしたが、たった4回ですが飛べました。
それ以上飛んだら、ホッピングが壊れるか、私がすってんころりと転ぶかのどちらかでしょうね!(笑)
そうこうしていると、家内がジムから戻ってきましたので交代して今日のお役目は終わりました。
昨日の夜、録画していた「ぼくらの音楽」を視ました。
平井堅さんと薬師丸ひろ子さんが「Wの悲劇」を歌われていました。
YouTubeでは二人のデュエットは見つからなかったので、平井堅さんで、
Wの悲劇
お疲れさまでした。
お孫さんと一緒にキャラクターものを見ててもあまり違和感ないですか?
チコの世代は、両親でも結構違和感を感じてるみたいで、大正生まれになる祖父母となると、チコたちの世界は摩訶不思議に感じるみたいでした。
ジェネレーションギャップって言うんでしょうか?
でも、まだうちの祖父母は時代の変化に柔軟だった気がします。良くおもちゃも買ってもらいましたよ。
何か、寒い6月ですが、元気で行きたいですね。
くちこは自分が子供なので、本気で喧嘩しそうです(^_-)-☆
平井堅、好きですよ。
何枚かCD持っています。
>お孫さんと一緒にキャラクターものを見ててもあまり違和感ないですか?
キャラクターの名前はさっぱり分かりませんので、パソコンの操作を教えています。(笑)
>でも、まだうちの祖父母は時代の変化に柔軟だった気がします。良くおもちゃも買ってもらいましたよ。
良い御祖父母を持ってみえて、良かったですね!
>くちこは自分が子供なので、本気で喧嘩しそうです(^_-)-☆
自分の子供なら本気で喧嘩できますが、孫となるとむつかしいです。
>平井堅、好きですよ。
何枚かCD持っています。
彼のコンサートへ行ったことがあります。
歌がとてもうまいとおもいます。
くちこさんのところへコメントを書かせていただいた、お父様を亡くされた女性が「彼にプロポーズされたら、すぐOKする!」と、冗談っぽく言われたことが思い出されます。(笑)
ヤンチャな次男にお手上げのようでしたが・・・
それにしても色々とお守りはお上手ですね。
>ヤンチャな次男にお手上げのようでしたが・・・
ほんとうにお手上げでした。(笑)
>それにしても色々とお守りはお上手ですね。
とても、とても。上手ならいいですけど、まるで駄目ですので、疲れてしまいます。
大変ですね。さすが長男さんですね。
次男とか次女はわがままで大変です。
聞きわけの良いのは長男、長女ですね。
私、はもちろん長女ですよ。えへん
>聞きわけの良いのは長男、長女ですね。
この傾向はありますね!
親から常々、「お兄さんだから」、「お姉さんだから」と、言われて育つからですかね!
>私、はもちろん長女ですよ。えへん
私も、もちろん長男ですよ。えへん!(笑)
室内遊びも 限度が、ありますものね・・・。
体力・気力を充分養って 育ジィでは無く、
イケじぃ(イケテイルおじいちゃん)を目指して
いつまでも若々しくいてくださいね^^。
追伸です。
『 Wの悲劇』この2人のデュエット、最高ですね^^/
>イケじぃ(イケテイルおじいちゃん)を目指して
いつまでも若々しくいてくださいね^^。
そうありたいと思っていますが、今後どうなるでしょうか?(笑)
>『 Wの悲劇』この2人のデュエット、最高ですね^^/
以前 フジテレビの歌番組で二人が共演されて歌われたのを、私もnonちゃんも視ましたよね!
nonちゃんが言われるように最高のデュエットでしたね!