団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

ハゲ隠しの為に外出時は帽子をかぶっています。

2025-02-15 02:30:57 | 日記
 中日新聞の日曜版「おじさん図鑑」に「散らかす」というタイトルで、飛島圭介さんがエッセイを書かれていました。

 「はげ散らかす」という言葉は誰が創ったのか。

 言い得て妙いうか、実に的確にその実態を捉えている。

 しかもユーモラスだ。

 先日、おじさんが某所で行われた自分の講演のビデオを怖いもの見たさで再生したら、見事に「はげ散らかした」自分の姿が目の前に飛び込んできた。

 己の顔はもちろん頭髪の状態も、合わせ鏡にでも映さないと見ることはできない。

 ビデオは鏡以上に自分の全部を映像にして見せてくれる。

 おじさんの頭の回りはまあまあ普通に髪が生えているのだが、頭頂部の広い面積が荒凉たる状態になっている。

 つまり「はげ散らかして」いたことを目の当たりにしたのだ。

 だいぶ薄くなってきていることを自覚はしていた。

 しかし、これほど無残なことになっているとは思わなかった。

 得意げに壇上で演説していたのが恥ずかしい限りではないか。

 知らぬが仏とはこのことだろう。

 「はげる」のなら、ちゃんとはげてほしい。

 「はげ散らかす」のは自尊心が許さないのだ。

  妻に「かつらをかぶろうかな」と言ったら「それこそみっともないわよ」と叱られた。

 丸刈りでも「はげ散らかし」はごまかせず、結局このまま生きるしかない。

 以上です。

 私は50代になってから、てっぺんハゲに気付きました。

 親父は、若い頃からつるっぱげでした。

 親父から子供の頃「俺は髪がふさふさあった、ところが28歳の時につるっぱげになった」と脅かされていました。

 28歳までには結婚しなければと思ったものでした。

 高校生時代からヘアートニックを使っていました。

 出来るだけハゲないように。

 私は飛島圭介さんと同じくてっぺんハゲです、どうせ禿げるならひたいから徐々に後退して欲しかったです。

 牧師さんのようなてっぺんハゲは気に入らないです。

 息子の結婚式の模様をビデオで見ていますと、私の後頭部のハゲがよく分かりました。

 「はげ散らかす」という言葉は知りませんでしたが、まさに「はげ散らかす」状態でした。

 かみさんは「私は父親も兄もハゲているので気にならない」と言いますが、私は気になります。

 ハゲ隠しの為に外出時は帽子をかぶっています。

 今は丸坊主ですが、それでも帽子をかぶっています。




今は幸せかい 佐川満男
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私から見るといい気なもんだ... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニット帽・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2025-02-15 08:57:24
(masamikeitas)さんおはようございます~~~
今日は土曜日ですが近所のアパートの女性は出勤のようです
何処かの会社のユニホームを着て車で出勤しました
普通の会社は土・日は連休ですね
土曜ですが特別出勤なんでしょうね
彼女はアパートの前で抱き合いキスをしていた彼女です
私は家の前の道路まで出て彼女を見ました
いまどきの可愛い子です
すると私の前を車で走り去るとき「おはようございます」と挨拶してから隣の窓を閉めました

【おじさんの頭の回りはまあまあ普通に髪が生えているのだが、頭頂部の広い面積が荒凉たる状態になっている。
 つまり「はげ散らかして」いたことを目の当たりにしたのだ。】


私は頭の頭部の髪は薄くなっています
床屋さんに行くと「何とか耐えていますね」と言われます
本人は確認出来ないので気にしてませんしシニアですから・・・
若い頃パーマを掛けていたのでダメージを受けてしまったのでしょう
私は帽子ではなくニット帽を被り寒さ対策をしています
返信する
今時の若い子に似合わず (masamikeitas)
2025-02-15 09:16:39
佐貫卓球ルーム2さん、おはようございます。

今朝はぐっすり眠れたようで。😀

>今日は土曜日ですが近所のアパートの女性は出勤のようです
何処かの会社のユニホームを着て車で出勤しました
普通の会社は土・日は連休ですね
土曜ですが特別出勤なんでしょうね
彼女はアパートの前で抱き合いキスをしていた彼女です
私は家の前の道路まで出て彼女を見ました
いまどきの可愛い子です
すると私の前を車で走り去るとき「おはようございます」と挨拶してから隣の窓を閉めました

家の前でキスしていた子、でも佐貫卓球ルーム2さんを見かけると挨拶するんだ。
今時の若い子に似合わず、しっかりした子ですね。
会社での評判も良いと思います。

>私は頭の頭部の髪は薄くなっています
床屋さんに行くと「何とか耐えていますね」と言われます
本人は確認出来ないので気にしてませんしシニアですから・・・
若い頃パーマを掛けていたのでダメージを受けてしまったのでしょう
私は帽子ではなくニット帽を被り寒さ対策をしています

ご本人が気にされていないのなら問題ないでしょうね。
若い頃のパーマの影響もあるでしょうし。

うちの甥っ子たちは、若い頃から気にしていたようで、特に次男の子は命と同じくらい髪を大事にしています。
若い頃のかわいい顔を維持したいのかな?

私の会社の同僚はモテモテでした。
髪は自分で長めに調髪していました。
1日に3人とデイトしたこともあるモテモテの男でした。
1月半ばに電話したら、あれほど大事にしていた髪が薄くなってしまったようです。
まあ昔が持てたいい時期があったので、今は持てなくなってもいいと思います。
奥様も安心ですから。😄
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事