風そよぐ部屋

ウォーキングと映画の無味感想ノート

釜山2/海印寺を参拝しました。

2014年06月01日 | 慶州・釜山の旅、2014
海印寺
海印寺・大蔵経(パンフレットより)
5月14日
韓国の誇る世界遺産・海 印 寺に行きました。
海印寺は、世界遺産にも指定されている八万大蔵経(パルマンデジャンギョン)があります。
1236年から16年かけて作られた経板の枚数は8万1258枚あると言われ、世界最古の大蔵経です。
以来700年、保存されています。
ソウルや釜山から直接向かうバスはなく、大邱(デグ)へ行き、そこからバスで1時間ほどかかります。

釜山に来るまでは、海印寺は遠いので行けないと思い、予定に入れませんでした。
しかし、初日に通土寺と梵魚寺が参拝できて、時間的にも余裕が出来、行きたくなりました。
しかし、資料は準備してこなかったのでインターネットで調べ、ホテルのレセプションで地名などを韓国語で書いてもらいました。
朝食は、16000Wのバッフェスタイルで、たっぷりいただきました。ヨーグルトが無かったので言うと持ってきてくれました。

8時半頃ホテルを出 メトロで釜山駅へ
釜山駅近くに観光インフォメーションがあるので行ったのですが、9時オープンで民間の旅行店のようなので引き返しました。
釜山駅 広くきれいです。
 
 
大邱駅より東大邱駅の方が大きく、東大邱からもバスが出ているようですが、よくわからなかったので大邱にしました。
釜山駅で、大邱への韓国新幹線の切符は並ばず、すぐ買えました。
いくつかの駅に止まるムグンファ号(7400W)と快速のようなセマウル号(10900W)があるようです。
私の乗った電車は、9:25~11:00で時間のかかるムグンファ号のようでした。
ホームは、ヨーロッパ式で改札は無く、自由にホームに入れます。車内検札もありませんでした。
出発した時は2、3人でしたがいくつかの駅を過ぎるとほぼ満席となりました。

大邱メトロ1号線で聖堂ミッ駅(1200w)へ。地上に出て、すぐ左奥が西部バスターミナルでここから海印寺行きのバスに乗りました。
15分ほどで着くと思っていたのですがなんと約1時間半もかかりました。
本来ならチケットを買わなければならないのですが、私は近いと思っていたのでバスの中で支払えば良いと思ったのです。
終点について、運転手に幾らですかというと7100wでした。後ろの人が日本語で教えてくれました。拝観料は3000w。
帰りのバスの時間を調べていると先ほどのやりとりを見ていたのか若いカップルのうちの男性が、
「バス乗り場はここから300m程上ったところです」と英語で教えてくれました。
すぐ博物館がありました。(入りませんでした。)
 
   
厳景王師碑                               影池
 
  
鳳凰門                                 
 
                                     四天王でしょうか
                                                    
                                               扉は仁王でしょうか
     
解脱門                                 九光楼
  
九光楼中                                
 
 
                                     三層石塔と奥は大寂光殿 
      
応真殿
 
冥府殿
 
冥府殿中                               大毘慮殿
 
大毘慮殿中                              大毘慮殿中・天井
 
蔵経板殿(八万大蔵経)入口(ここから奥は入れません。)    須弥頂上(手前左右に大蔵経が置かれています。真ん中中央奥に仏像が見えます。)
   
展示されている大蔵経
  
引き戻って、隙間から見える大蔵経を撮影しました。
   
                                     須弥頂上(本堂でしょうか、入れません)
 
私は、1000年以上も前の経の版木が多数残っていることに感動を覚えました。
韓半島を占領した日本もこの山奥には入ってこなかったのか、またこれらの歴史的価値を知らなかったのか、
朝鮮戦争においてもよくぞ焼かれなかったものです。
行きたいとは思っていたのですが、遠いので難しいと思っていたので、来られて本当に良かったです。
以下の写真は、"プサンナビ"からの引用です。
       
獨聖閣                                 
 
一帯を学士台
  
引済庵                                  煙突でしょう。
 
修行する人の生活が感じられます。
 
出口に戻ると、達磨禅院の案内板がありました。
 
 
  
 
   
達磨禅院は急勾配の坂を登ったところにあります。
時計を見るとちょうど3時、バスは15:20、その次は16:00なので大急ぎで下り、バス停に向かいました。
すると乗ろうとするバスが通り過ぎていきました。始発の場所は、降車した所から急勾配を300mほど登った所。
100mほど前でバスが止まっているのが見え駆け出しました。
運転手が煙草を吸っていたのでわざと、チケット売り場を聞きました。間に合わなかったら待ってくれると思って。
私の乗車を待っていてくれたかのように乗った瞬間にバスは走りました。汗だくでした。欲張ってはいけませんね。
来る時、バス料金を教えてくれた人も乗っていました。「あなたは、地獄での仏です。」と言うと微笑んでくれました。
西部バスターミナルに16:35頃着、さてメトロの駅はすぐなのに気づかず反対側に歩いてしまいました。
男性が来たので聞くと、彼もメトロに乗るらしく着いてこいと案内してくれました。エレベーターを使って。
メトロで大邱駅に17:15着、大邱駅で切符を買うと17:51~19:19のセマウル号でした。
10900wとムグンファ号より3500wほど高いですが時間も早いし、座席は日本の新幹線よりゆったりでした。
掲示板では2番線でしたが、ひっきりなしの放送が入っていました。少し遅れて電車が3番線に入ったので、
駅員にチケットを見せると「これだ、乗れ」と言うわけで、慌てて乗りました。ホームが変わったのでした。乗り遅れたら大変でした。
電車はほぼ満席でした。ここまで来ればもう安心で、うとうとしてしまいました。
韓国の新幹線料金は、日本の料金よりはるかに安いです。
安圃駅に無事着き、昨日と同じ食堂に入り、ペグニド(牛肉の甘い鍋)、1万Wでした。 バスの中で撮影(電動バイクの後ろに座席です。)
       
思い切って海印寺に行って良かったです。準備不足のためかなりの綱渡りでしたが、韓国新幹線にも乗れ、
また、多くの親切で優しい韓国人に助けられました。博物館を見られなかったのは少し残念ですが。       【5月14日終わり】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。