風そよぐ部屋

ウォーキングと映画の無味感想ノート

湖北(長浜、米原、彦根)を歩きました。②、木之本1、2019.11.29

2019年12月08日 | 国内旅行

賤ケ岳山頂から木之本の街を
11月29日
8:34米原発(北陸本線)、木ノ本駅に向かう。町の地名は木之本、JRの駅名は木ノ本です。
木ノ本駅の電動アシストのレンタルを申し込んでいました。東横インの朝食のメニューはかなり質素なので朝食に
あまり時間がかからなかったので早く出発できました。豪華だとどうしてもあれもこれも食べてしまうので質素で
かえって良かったです。ただ、ヨーグルトや牛乳、生野菜、果物、タンパク質がどうしても足りないのでそれは別に買
うことにしました。
420円、24分です。電車はかなり混んでいました。案内所で、午前中のコースを聞きました。午後、時間に余裕があれば、
菅山寺に行くつもりでしたが、かなりハードという説明なので止めました。

木ノ本駅                     木之本地蔵院、毘沙門天堂
 
本堂                       
 
阿弥陀堂                       
 
鐘楼(撞くことができます。いい音でした。)      大銅像
 
地蔵院鎮守                    意富布良(オホボラ)神社
 
観音寺(鐘を撞くことができます。)
 
旧本陣跡                     明楽寺・真宗大谷派
 
                         西光寺、緑のネットは工事中ではなく、防雪のためです。
 
報春寺                      等波神社
 
立法寺                      石道寺
 
鶏足寺、 石道境内に自転車を置き、山道を500mほど上り下りすると鶏足寺です。  空観寺・真宗大谷派
 
己高庵                      世代閣
 
伊香具坂神社
 
与志漏神社
 
薬師堂(旧戸岩寺)
 
竜泉寺                      徳恩寺
  
当初は、ここから菅山寺に行く予定でしたが、難しいので、ここから、思い切って南下し、高月町雨森集落に向かいました。

保念寺 観音寺
 
本光寺・真宗大谷派
 
雨森芳洲庵                    天川命神社
 
天川命神社                    光円寺
  
祐善寺・真宗大谷派                 芳沢寺・真宗大谷派
  
円長寺・真宗大谷派                 善福寺・真宗大谷派
 
日吉神社                     円福寺
  
保延寺観音堂
 
雨森集落は、500m四方ほどの決して大きくない集落ですが、たくさんお寺があります。集落内は住宅がかなり密集し
ています。私は、どうしてか疑問に思っていたので、見かけた男性に疑問をぶつけてみました。彼は親切にお話してく
れました。比叡山の鬼門にもあたり、300石の豪族(名前は忘れました)の居宅があったそうです。浅井・信長合戦や賤
ケ岳などの合戦で多くが焼失したそうですが、再建され栄えて来たそうです。ちょうど昼時になったので、日吉神社
境内で昼食を食べました。

ここから、北上し、木之本に戻りました。案内所で勧められた賤ケ岳に向かいました。
黒田観音寺
  
大沢神社                     大沢寺・曹洞宗
 
 
電動アシスト自転車でも上るのが出来ない厳しい山道でした。

大沢寺   大返しの鐘、柴田勝家が豊臣秀吉に攻められたとき、家臣が鐘を乱打して知らせたそうです。
撞くことができます。
  
大正寺                      樹徳寺・真宗大谷派
 
賤ケ岳リフトに向かったのですが、交差点が大工事中で迷ってしまいました。何とか賤ケ岳リフトとに到着しまし
た。往復900円。
 
リフトを降りて賤ケ岳山頂までは急こう配の山道で息が切れましたが、景色は素敵でした。琵琶湖が少し沈みか
けた西日に反射していました。
 
 
 
3時を過ぎたので、急ぎ引き返すことにしました。
途中の、西光禅寺

途中のスーパーで買い物をして木ノ本駅に戻りました。4時15分の電車に間に合いました。電車は混んでいました。
米原で車両が12両に増車両になり、京都・姫路などに向かうようです。
電動アシストで大いに走りました。疲れませんでした。少し寒かったですが、天気も良く快適でした。
賤ケ岳は行く予定をしていなかったのですが、観光案内で勧められ来てよかったです。【二日目、木之本1終わり】 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。