ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

4号機核燃料棒取り出し作業への、米国からの援助の申し出を受理したこと、ひとまずご報告!ど~ん!

2013年11月02日 | 日本とわたし
「東電が、福島第一の危険な収束作業に対する、アメリカからの援助の申し出を受け入れる」
(TEPCO accepts US offer to aid dangerous Fukushima cleanup)


↑この記事のタイトルを読んで、めっちゃ嬉しかったのやけど……読み進めていくにつれて、また不安がこみ上げてきました。
この記事の中には、どういう援助になるのか、具体的な内容は一切書かれてないのです。
しかも、やっぱり、11月の中旬から開始すると言うてます。(8日とは書かれてない)
そして一番の問題は、一回でも失敗したらとんでもないことになる、と言いながら、
ほな、その周りで暮らしてる人らは、いったいどないしたらええのか、ということには、全く言及されていません。
それはあかんやろ?
まずはどういうふうに逃げるのか、どこに逃げるのか、取り急ぎせなあかん放射能対策はなにか、
それを、国はきちっと準備できてるのか、

そこが全くわからんままです。

もしかして、日本のみなさんには、きちんと知らされてるんでしょか?
もしそれならええんですけど……。


それと、アメリカだけでええのかな?とも思います。
他の国を混ぜとかな、また元の木阿弥なんとちゃうのかな?
それに、どうしても、この作業でないとあかんのかな?
他の方法を提案してるとこ、あるいは人はおらんのかな?
それは、今やろうとしてることよりも、少しでも安定性があったり、安全が望めるもんとちゃうのかな?
アメリカは、日本を散々使てきました。
これからもガンガン使う気まんまんの国です。
アメリカの経験と専門知識を入れることに、わたしはなにひとつ反対を唱えるつもりはないんですけども、
きちっと線引きだけはしてもらいたいんです。

助けてもろたからいうて、向こうの核のゴミを引き受けるとか、廃炉に先駆けて、アメリカの企業がどんどん介入してくるとか、
もっと細かいとこまで、これ以上、日本を属国扱いさせんよう、それはそれ、これはこれ、という姿勢を持ってほしいんです。
ほんで、どさくさに紛れてまた、あと5年で切れる原子力協定を、次の30年間、またそのまんまってなことにされてしもたらどうにもならんのです。
なんでかって?
「日米原子力協定」みたいなクソッたれ協定を、自民党が結んでしもたことが、今の日本の不幸の始まりやったからです。
『核の平和利用』やなんて騙し文句に、一番利用されたんは、他のどこの国でもない、日本やからです。
日本は、この協定のおかげで、大量の使用済み核燃料を、「MOX燃料」や「核燃料サイクル」として使用せなあかんと決められてしもてるんです。

そやから、この作業への援助を受けるかわりに……という話には一切せんと、はっきりと宣言し、それを報道すること。
それを訴えていかなあかんと思います。

↓以下、原文を翻訳してみました。わたし程度の英語力なので、あちこちおかしいとこがあるかもしれません。
ご容赦を!


「東電が、福島第一の危険な収束作業に対する、アメリカからの援助の申し出を受け入れる」
(TEPCO accepts US offer to aid dangerous Fukushima cleanup)
11月2日

http://rt.com/news/fukushima-tepco-us-aid-139/

福島第一原子発電所の事故収束、および廃炉作業に対し、アメリカ政府が援助を申し出ていたが、
東京電力(TEPCO)が、その申し出の受入れを決定した。
4号機から使用済み燃料を取り出すという(生命の危機を伴う)重要な作業が、その援助の始まりになる。

東電社長の廣瀬直己は、
「米国エネルギー庁長官アーネスト・モニツ氏(Ernest Moniz)が、事故原発を視察に訪れた金曜日に、決断を下した」と発言している。

東電のウェブサイト上にて公開された、廣瀬氏の声明文

「モニツ長官と私は、本日の会談の中で、日米二か国のみならず、全世界における原子力発電、および廃炉産業に貢献するために、
原子力発電所の安定性や、廃炉のためのテクノロジー、そして知識を共有することによって、
(両国間の)連携をさらに強化する必要性がある、ということで意見が一致しました」


2012年、日本とアメリカは、民間の原子力問題に、より一層の力を注ぐことを目的として、二か国間協議委員会を設置した。

福島原発の非常時における対応や、規制の問題に関する意見を交換するために、月曜、日米の委員会が、ワシントンDCで会合を行う予定になっている。

東電社長は、
「福島第一発電所への、アメリカの経験と専門知識の注入は、日本にとって大きな希望となるだろう」と述べた。
「廃炉への多くの挑戦に、我々は連携をして臨む予定である」と、日本の公営放送局NHKへのインタビューの中で話している。

金曜日、エネルギー庁のモニツ長官は、使用済み燃料プールから核燃料を取り出す予定になっている、損傷の激しい4号機の視察のために、福島第一原発現場を訪れた。

廣瀬氏の案内により、アメリカの当局者は、汚染水の貯蔵タンクや、放射能汚染水処理施設などを含む、原発施設内の他の施設も訪問した。

「4号機の使用済み核燃料棒を取り出す作業は、予定通り、11月中旬から始まることになりそうです」

と、2011年3月に、福島震災によって一連の原発事故が起こってから後に、福島を訪れたアメリカ当局者の中では最もランクが高いモニツ氏は語った。

第4号機の使用済み核燃料棒の取出しは、東電にとって、最も困難で危険な作業である。
それは例えば、たった一回の誤った動作が、すでに非常に深刻な惨事である前回の事故の、何倍ものすさまじい量の放射性物質が、大気中に放たれる可能性を招いたり、
あるいは、すでに深刻な被害をもたらした大爆発の、何倍もの規模の爆発を招くことになりかねない、というような。

4号機には、チェルノブイリの10倍以上のセシウム137が、保管されている。
この福島で、もう一度核災害が起これば、この惑星にとって、命とりとなる大災害の始まりになる可能性もあると、科学者らは警告している。
しかし、この11月中旬から始まる使用済み核燃料取出し作業は、この先何十年もかかると予想されている廃炉作業への、第一歩に過ぎない。


モニツ氏は、
この除去作業は、「国際的な目覚ましい貢献」であり、「我々皆が、今後のステップが順調に、能率よく安全に進んでいく様子を、興味深く見守ることになるだろう」と語った。

TEPCO accepts US offer to aid dangerous Fukushima cleanup
Published time: November 02, 2013 19:39 Get short URL


4 reactor building at TEPCO's Fukushima Dai-ichi nuclear plant in the town of Okuma, Fukushima prefecture in Japan (AFP Photo)

Tokyo Electric Power Company (TEPCO) has accepted Washington’s offer to help with the cleanup and decommissioning of Japan’s Fukushima Daiichi nuclear plant. The move comes as TEPCO prepares for the major operation of removing fuel rods from Unit 4.

TEPCO president Naomi Hirose said the decision was made Friday when US Energy Secretary Ernest Moniz visited the nuclear plant.

“Secretary Moniz and I became consistent through our talking today with the necessity of further strengthening cooperation, to contribute to the nuclear power and decommissioning industry not only between the two countries but throughout the world, by sharing and accumulating technology and knowledge towards the stability and decommissioning of the power station,” Hirose said in a statement published on TEPCO’s website.

In 2012, Japan and the US created a bilateral commission to strengthen engagement on civil nuclear issues.

A Japan-US commission is set to meet in Washington, DC on Monday to exchange opinions on Fukushima emergency response and regulatory issues.

TEPCO’s president said he has “high hopes” that Japan will “benefit from US to experience and expertise at Fukushima Daiichi."

"We will work together to tackle many challenges toward decommissioning," Hirose said in an interview with Japanese public broadcaster NHK.

On Friday, US Energy Secretary Moniz visited the crippled Fukushima plant to inspect preparations to remove fuel rods from a storage pool at Unit 4.

Escorted by Hirose, the US official also visited other facilities at the plant, including storage tanks for contaminated water and radioactive water treatment units.

"It appears that spent nuclear fuel will begin to be removed from Unit 4 as scheduled in mid-November," said Moniz, the highest ranking US official to visit Fukushima since a March 2011 earthquake and tsunami caused a series of nuclear meltdowns at the plant.

The fuel removal at Unit 4 is said to be the toughest and most dangerous operation for TEPCO; one wrong move could result in horrific quantities of radiation being released into the atmosphere or cause an explosion many times worse than the original disaster.

Reactor 4 contains 10 times more Cesium-137 than Chernobyl did. Scientists have warned that another nuclear disaster could be the beginning of an ultimate catastrophe for the planet. The mid-November fuel removal operation will be just the first step in a decommissioning process that is expected to take decades.

Moniz has stated that the cleanup operation “has global significance” and that “we all have a direct interest in seeing that the next steps are taken well, efficiently and safely.”

政府と国会に求められてるのは原発事故の収束と原発政策の廃止。政治的エネルギーを浪費してる場合か!

2013年11月02日 | 日本とわたし
山本議員「手紙」 軽挙慎み脱原発を前へ
【中日新聞】2013年11月2日

脱原発を掲げる山本太郎参院議員が、天皇陛下に手紙を渡し、「天皇の政治利用」と批判されている。
儀礼を欠き、脱原発運動に水を差しかねない軽挙だが、批判する側に処分する資格があるのか。
 
山本氏が差し出した手紙は、東京電力福島第一原発事故の、現状を伝える内容だという。
山本氏は、
「子どもたちの被ばくや、原発の収束作業員が、最悪の労働環境で作業している実情などを、知っていただきたかった」と説明した。
 
「日本国民統合の象徴」として、国民生活の安寧を祈る天皇に、原発を取り巻く厳しい現状を伝えたい気持ちは、分からなくもない
 
しかし、山本氏は、主権者たる国民の代表である。
「国政に関する機能を有しない」天皇に、高度に政治的なテーマと化している原発問題で、何かを期待するのは、日本国憲法の趣旨に反する
 
子どもを被ばくから守り、原発作業員の労働環境を改善し、国のエネルギー政策を脱原発に導くのは、山本氏自身の仕事だ。
国民の負託を受けた以上、どんなに困難でも、やり遂げる責任がある
 
原発推進派は、早くも「天皇の政治利用」との批判を強め、議員辞職を求める声すらある
山本氏の行動は、脱原発を求めるうねりに、付け入る隙を与え、運動全体にマイナスとなりかねない
慎むべきだった
まずは自覚を促したい
 
参院議院運営委員会は、山本氏から事情を聴いた。
具体的な処分を来週、検討するという。
 
ただ、山本氏を批判する自民、民主両党に、「天皇の政治利用」を断罪する資格があるのか
 
最近の例だけでも、自民党が、衆院選で開催を公約した「主権回復の日」式典への、天皇陛下出席
東京五輪招致に向けた、国際オリンピック委員会総会への、高円宮妃久子さま出席も、
天皇・皇族の政治利用ではないか、と指摘された。

 
民主党政権時代にも、天皇陛下と習近平中国国家副主席(当時)との会見を、急きょねじ込み、同様の批判を浴びたことがある。
 
自らの行動を顧みず、無所属議員を追い詰めるのなら、多数派の横暴、との誹(そし)りは免れまい
 
政府と国会に求められているのは、
除染や補償を含む、原発事故の収束に全力を挙げる、
原発の危険性を認識し、使用済み核燃料の最終処分場のめどもないのに、原発政策を進めることの不合理性に、一日も早く気付くことだ。
山本氏の処分問題に、政治的エネルギーを浪費している場合ではない。


↑以上、転載おわり

そして、以上の社説の内容に、一文一句、心から賛同します!