とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

My出資馬の出走予定&状況整理

2010-11-01 05:55:55 | 競馬・一口馬主全般
前回の状況整理からもう1ヶ月が経ちました。(早いですねぇ・・・)
今日からはもう11月ですから、今年の競馬も最後の直線に差し掛かったという感じでしょうか。
私の出資馬もいろいろと状況に変化がありますので、この辺で確認と整理をしておこうと思います。

【馬名(性齢) [在厩場所] 前走結果 → 次走予定】
アルシラート(牡6) [島上牧場] 10/10東京:テレビ静岡勝 13着 → 未定(ゲート再審査あり)
プラチナメーン(牡5) [島上牧場] 7/17新潟:柳都S 8着 → 未定(骨膜治療中)
スプラッシュエンド(牡4) [美浦トレセン] 10/9京都:3歳以上500万下 2着 → 11/6福島:3歳以上500万下
ブリッツェン(牡4) [ドリームファーム] 9/12札幌:UHB賞 1着 → 未定(11月中旬以降のどこか)
バシレウス(牡3) [美浦トレセン] 10/24東京:神奈川新聞杯 1着 → 11/13東京:ノベンバーS
ステラリード(牝3) [栗東トレセン] 10/6大井:東京盃 14着 → 11/7京都:京洛S
アタッキングゾーン(牡2) [美浦トレセン] 10/2札幌:2歳未勝利 2着 → 11/7福島:2歳未勝利
ドルフィンルージュ(牝2) [グリーンウッド] デビュー戦未定

全8頭中、今週末(11/6、7)に3頭の出走が重なっています。
スプラッシュエンドは連続2着の後の勝負のレースですし、アタッキングゾーンは“今度こそ”の初勝利をかけた一戦です。いずれも勝利が期待ができると思いますので、気合を入れて応援したいと思います。
問題はステラリードが予定している京洛Sの登録状況ですが、土曜の東京開催が今日にに代替となったため、それに関しては今日の夜にしか分かりません。何とか出走できると良いのですが・・・。

一方で、アルシラート、プラチナメーンの準オープンダート路線コンビの動向は今ひとつ読みづらい状況です。慌てるつもりはありませんが、今年中にもう一戦できる状況になってくれると嬉しいですね。

「今年中に」ということであれば、ドルフィンルージュのデビュー戦も見てみたいですね。このところ、グリーンウッドでの乗り込みも順調のようですから、上手く仕上がってくれば充分間に合うと思います。

そして、バシレウスとブリッツェンのオープン入りをかけたレースにも注目です。バシレウスは既にノベンバーSでの腕試しが決まっていますが、ブリッツェンの帰厩もそう遠い状況ではなさそうです。
この2頭には、今よりも高いレベルでの活躍を期待していますから、例え準オープンの一戦といえども、それなりのレースをしてもらわないといけません。
期待が大きいと大変でしょうが、何とか頑張って欲しいと思います。


ざっと出資馬の状況を見てきましたが、これから年末にかけて、まだまだ熱くて忙しい応援の日々が続きそうです(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする