とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週は待ちに待ったエンパイアブルー! そして北海道で… (^^)v

2017-04-10 05:28:28 | 競馬・一口馬主全般
先週はレトロクラシックが野島崎特別に出走し、9着でした。
着順は良くありませんでしたが、(悪馬場の中で)おそらくは現時点での精一杯の競馬でしたので、まずは疲れを癒したうえで、次こそはレトロに合う条件のレースで頑張ってもらえればと思います。

そして今週は、長い間待ち続けてきたエンパイアブルーの復帰戦です!
レトロクラシックと同期のエンパイアブルーは今まで脚元に悩まされ続け、5歳4月にしてわずか2戦を走ったのみ。 それでもその2戦で見せた走りは才能あふれるもので、無事なら今頃は… と誰もが考えていると思います。
今回は約2年ぶりの競馬なので、いきなり結果は求めませんし、そもそも調教代わりとも言われているレースです。 まずは無事に終えるのが全てとは言え、エンパイアブルーのレースが見られると思うと気持ちは高ぶってきますね(^^ゞ

ちなみに今週末は、4/15に2015年産募集馬の北海道調教見学ツアーが開催されます。
エンパイアブルーが出走する16日は、そのツアーのオプションとして開催されるフェニーチェ'16見学会当日ですから、レースの模様は北海道で見ることになるはずです。(クラブがレースを見られるように準備してくれているようでm(_ _)m)
という事で、周りに人がいる環境の中、感極まったりしないように気をつけたいです(^^ゞ

また、15日には坂東牧場にいくことになっていますが、そこにはドゥオーモがいるんですよね。
調教見学会の主旨とは違うものの、これまでの慣習だとドゥオーモにも会わせてもらえるハズ。 ただですねぇ、もしもドゥオーモに会えたらどうやって気合を入れますかね??
「いつまでも脚が痛いとか言ってるんじゃねぇ! 早く戻ってこないと忘れられちまうぞ!!」的な感じで追い込むか、「焦らなくてもイイよ、元気になって戻ってくるのを信じて待ってるから(^^)v」といったソフトムードでいくか…。
いずれにしても、ドゥオーモに会うのも楽しみです(^^)

その他で動向に注目したい馬は、初勝利が近いと目されるディメンシオン、このところ調子が上がり、少しずつ成長の兆しが出てきたビジューブランシュ、何とか障害馬としての入厩が見えてきたベイビーティンクといったあたりでしょうか。
中でもディメンシオンは月内の出走があるのかどうか、春の時間制限が完全に無くなっただけに、藤原調教師の判断、作戦を知りたいところです。 個人的にはまずは1勝、出来れば春2勝をめざして欲しいです(^^ゞ

<出資馬の状況>


<2017年総合成績>




 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする