何気なくクラブのブログを見ていたら、昨日、こんな記事がアップされていました。
■広尾TC公式ブログ:『ディメンシオン優勝!日曜営業で存分にお話しいただけます。』(8/11更新)
本日11日(土)新潟9Rでディメンシオンが勝利をおさめました。
クラブからは代表・米山が臨場し、大変な盛り上がりであったと聞きます。
福永騎手からも「上のクラスでも」という声が聞かれ今後の活躍が楽しみです。
ご出資者の皆様、まことにおめでとうございます!
そして、明日12日(日)ですが、本日新潟競馬場に臨場した米山が東京に戻り、お問い合わせやご出資申し込みに臨時でお応えいたします。営業時間は10時から13時、14時から18時の予定です。
現地の生の声を聴かれたり、喜びを共有していただいたり、ディメンシオンの半弟ミスペンバリー’17へのご出資の相談など多方面の話題をお待ちいたしております。
・電話番号
03-6434-1002
・営業時間
10:00~13:00、14:00~18:00
・メールでのお問い合わせはこちら
https://www.hirootc.jp/userforms/form/contact/
-----
要するに、昨日の新潟9R、三面川特別でのディメンシオン勝利を受けて、盛り上がっているうちに米山代表と直接会話をしてみませんか? というお誘いのメッセージです。
今年から日曜日の営業については、事前のアナウンスがあるので分かりやすいですし、それほど珍しいことではないですが、わざわざ、「代表が出社しているので電話をしてきてください」、と告知するクラブは相当に珍しいでしょう。
これをミスペンバリー'17販促の一環と捉えるのは簡単ですが、彼はそんな事をしなくても売り切れ確実な馬ですし、やはり、(良し悪しは別にして)クラブスタッフと会員の距離が近い広尾TCならではの話でしょう。
私は昔感覚の会員なので、クラブに電話をすることはこれまで皆無、余程のことがあってもメールをする程度ですが、せっかくクラブが門戸を開いてくれているのですから、気になることがある方は電話をしてみてはどうでしょう?
ちなみに私、個々の馬に関する要望やクレームは、メールでも絶対にやりません。。
何故なら、先にブログに書いてしまうから… (^^ゞ
それはさて置き、クラブスタッフに質問するときに勘違いしてはいけないのは、クラブの皆さんも、公開されている近況などの情報以外、いわゆる裏情報的なものは特に持っていないということです。
そんな特別な情報があって、電話をしてきた人にだけオープンになるなんて事は原則あり得ません。
あるとすれば、若干のタイムラグが発生するケースですが、そのあたりはクラブスタッフも気を使って話をしているはずですし、もしもその手の話があったとしても、いずれ公になると思っておけばイイでしょう。
いずれにしても、米山さんはじめクラブスタッフの皆さん、休日出勤お疲れ様です。
まだまだ暑い日が続きますが、夏バテなど無いように頑張ってくださいm(_ _)m
*ミスペンバリー'17は金曜時点で残129口、ディメンシオンの勝利でさらに売れていると思われます!
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
■広尾TC公式ブログ:『ディメンシオン優勝!日曜営業で存分にお話しいただけます。』(8/11更新)
本日11日(土)新潟9Rでディメンシオンが勝利をおさめました。
クラブからは代表・米山が臨場し、大変な盛り上がりであったと聞きます。
福永騎手からも「上のクラスでも」という声が聞かれ今後の活躍が楽しみです。
ご出資者の皆様、まことにおめでとうございます!
そして、明日12日(日)ですが、本日新潟競馬場に臨場した米山が東京に戻り、お問い合わせやご出資申し込みに臨時でお応えいたします。営業時間は10時から13時、14時から18時の予定です。
現地の生の声を聴かれたり、喜びを共有していただいたり、ディメンシオンの半弟ミスペンバリー’17へのご出資の相談など多方面の話題をお待ちいたしております。
・電話番号
03-6434-1002
・営業時間
10:00~13:00、14:00~18:00
・メールでのお問い合わせはこちら
https://www.hirootc.jp/userforms/form/contact/
-----
要するに、昨日の新潟9R、三面川特別でのディメンシオン勝利を受けて、盛り上がっているうちに米山代表と直接会話をしてみませんか? というお誘いのメッセージです。
今年から日曜日の営業については、事前のアナウンスがあるので分かりやすいですし、それほど珍しいことではないですが、わざわざ、「代表が出社しているので電話をしてきてください」、と告知するクラブは相当に珍しいでしょう。
これをミスペンバリー'17販促の一環と捉えるのは簡単ですが、彼はそんな事をしなくても売り切れ確実な馬ですし、やはり、(良し悪しは別にして)クラブスタッフと会員の距離が近い広尾TCならではの話でしょう。
私は昔感覚の会員なので、クラブに電話をすることはこれまで皆無、余程のことがあってもメールをする程度ですが、せっかくクラブが門戸を開いてくれているのですから、気になることがある方は電話をしてみてはどうでしょう?
ちなみに私、個々の馬に関する要望やクレームは、メールでも絶対にやりません。。
何故なら、先にブログに書いてしまうから… (^^ゞ
それはさて置き、クラブスタッフに質問するときに勘違いしてはいけないのは、クラブの皆さんも、公開されている近況などの情報以外、いわゆる裏情報的なものは特に持っていないということです。
そんな特別な情報があって、電話をしてきた人にだけオープンになるなんて事は原則あり得ません。
あるとすれば、若干のタイムラグが発生するケースですが、そのあたりはクラブスタッフも気を使って話をしているはずですし、もしもその手の話があったとしても、いずれ公になると思っておけばイイでしょう。
いずれにしても、米山さんはじめクラブスタッフの皆さん、休日出勤お疲れ様です。
まだまだ暑い日が続きますが、夏バテなど無いように頑張ってくださいm(_ _)m
*ミスペンバリー'17は金曜時点で残129口、ディメンシオンの勝利でさらに売れていると思われます!
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
坂東牧場在厩のMiss Fear Factor'16は、現在は、おもに周回コースで乗られています。
◇荒木マネージャーのコメント
「今週からコース入りに移行し、ハッキングを2500~3000m程度。来日明けのため、まだ自身の立派な体を持て余しているような感じではありますが、スピードがありそうですし、見栄えのするこの体つきですからね。これからペースアップした際にどのような走りを見せてくれるのか楽しみです。週明けには調教師が来場し馬体をチェック。『無理のない範囲でこのまま少しずつ進めていってください』とのことでした」
-----
まず、Miss Fear Factor'16の馬名がストームハートに決まったようです。
何となくアメリカンな感じがしますし、語感も良く、覚えやすさもあってイイ名前ですね。
ここまで悩みに悩んで非常に微妙な名前に決まったりすると、それで一気にテンションが下がったりしますが、幸か不幸かそういうことが無かったので、引き続きアレコレ検討するしかありません(^_^;
肝心の調教メニューは、ようやくハッキングで2500~3000mをこなすところまで。 次回の近況更新が2週間後だとすると、その頃には普通キャンターまでは進んでいるでしょうか。
15-15継続が9月後半だとして、出来ればその動きを確認したい。 本当は10月の展示会で実馬を見たいですが、9月後半に関西の暑さが収まれば、『早めに栗東近郊に移し、速めはそれから』という作戦かもしれません。
いずれにしても、調教の進み具合と売れ行きの両方をにらみながらの検討になりそうです(^^ゞ
ちなみに胸から肩の筋肉、トモ、お尻の大きさは目を惹きますが… とにかくまだ緩くて太いですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/87cd7f550a43164ccf3e2ae2501418f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/c75a0b6dd4026328f8cf80d5c34eea50.jpg)
【坂東牧場でのMiss Fear Factor'16(ストームハート) : 公式HP(8/3更新分)より】
*Miss Fear Factor'16は残199口まで売れています。
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇荒木マネージャーのコメント
「今週からコース入りに移行し、ハッキングを2500~3000m程度。来日明けのため、まだ自身の立派な体を持て余しているような感じではありますが、スピードがありそうですし、見栄えのするこの体つきですからね。これからペースアップした際にどのような走りを見せてくれるのか楽しみです。週明けには調教師が来場し馬体をチェック。『無理のない範囲でこのまま少しずつ進めていってください』とのことでした」
-----
まず、Miss Fear Factor'16の馬名がストームハートに決まったようです。
何となくアメリカンな感じがしますし、語感も良く、覚えやすさもあってイイ名前ですね。
ここまで悩みに悩んで非常に微妙な名前に決まったりすると、それで一気にテンションが下がったりしますが、幸か不幸かそういうことが無かったので、引き続きアレコレ検討するしかありません(^_^;
肝心の調教メニューは、ようやくハッキングで2500~3000mをこなすところまで。 次回の近況更新が2週間後だとすると、その頃には普通キャンターまでは進んでいるでしょうか。
15-15継続が9月後半だとして、出来ればその動きを確認したい。 本当は10月の展示会で実馬を見たいですが、9月後半に関西の暑さが収まれば、『早めに栗東近郊に移し、速めはそれから』という作戦かもしれません。
いずれにしても、調教の進み具合と売れ行きの両方をにらみながらの検討になりそうです(^^ゞ
ちなみに胸から肩の筋肉、トモ、お尻の大きさは目を惹きますが… とにかくまだ緩くて太いですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/87cd7f550a43164ccf3e2ae2501418f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/c75a0b6dd4026328f8cf80d5c34eea50.jpg)
【坂東牧場でのMiss Fear Factor'16(ストームハート) : 公式HP(8/3更新分)より】
*Miss Fear Factor'16は残199口まで売れています。
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。