とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【エンジェルリード】頑張って! 8/26札幌6R 3歳未勝利・枠順&予想

2018-08-25 21:11:00 | 引退馬
■8/26札幌6R 3歳未勝利(芝2600m) 12:50発走



◎ コシミノダンサー
○ ロイヤルディグリー
▲ ポンデザール
△ コロンバスデイ
△ バララットゴールド
△ マイティテソーロ
△ ヒミノゴールド
☆ エンジェルリード

エンパイアブルーショックから立ち直っていませんが、こちらも崖っぷちなので、行きます。。。

エンジェルリードは5枠8番になりました。
尾関先生の、「無理に前へ行くのではなく自然と中団から好位につける形が理想」とのコメントもありましたし、なるべく余力を残して勝負どころを迎えたいと考えれば、真ん中8番は最高の枠と言って良いでしょう。
厳しい状況のレースながら、こうやって少しでもプラス材料が増えるのはありがたいことです。

展開は少し読みにくいですが、内枠の3頭が争うようなら多少速め、順序がピタッと決まってしまえば平均より遅い流れになるのでしょう。 エンジェルリードはそれを見る位置、出来ればスローの4~6番手あたりにつけたいところ…
本来は自分でレースを作って何とかしたいのですが、現状では展開などの助けがないと厳しいでしょうから、ゲートが開いたときに思惑通りの流れ、位置取りになってくれることを祈るのみです。
(こうなったら運も実力のうち作戦ですからっ!!)

あのエンパイアブルーが11着に負けることもあるのですから、エンジェルリードが勝ったっておかしくない…
そうです、“何が起きるか分からない”のが競馬ですから、今出来る精一杯の走りをすることで、“何かが起きる可能性”を少しでも高めて欲しいと思います。(最初から諦めていては絶対に逆転などできません( ・`ー・')キリッ)
いずれにしても、ここで掲示板を外せば先はないです。 とにかく頑張れ!!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エンパイアブルー】心配な大敗。。 新潟9R 瀬波温泉特別・11着

2018-08-25 20:43:30 | 引退馬
エンパイアブルーは、互角のスタートから道中は無理なく2番手につけたものの、4角あたりより手応えがひと息に。直線では伸びがなく徐々に後退してしまい、結果11着での入線となっています。

◇石橋脩騎手のコメント
「ゲートがうるさいと聞いていましたが、今日は普通に出てくれましたし、逃げ馬を行かせて2番手のポジションから。道中の手応えが良かったのに対して、3角を過ぎたあたりで外から交わされたのを気にしたのか、急に手応えがなくなってしまって…。そのあとはもう反応してくれませんでした。実際、逃げた馬は4着でしたし、勝った馬は直後にいましたので、決して位置取りが悪かったわけではないと思うのですが…。なぜか途中から手応えがなくなってしまいました。返し馬の感触から特にデキ落ちは感じられませんでしたが、もしかしたら除外(を嫌っての出走延期)や暑さによる目に見えない疲れでもあったのでしょうか。過去との比較はつきませんし、正直ちょっとよく分かりません」
◆クラブのコメント
出走を延期したとはいえ、直前の稽古の動きも良かっただけに、まさかの大敗。道中少し気負うような走りで溜めが利かなかったのか、はたまた3番手の勝ち馬に外からプレッシャーをかけられながらのレースが影響したのでしょうか。それにしても、ここまで負ける馬とは考えづらく、レース後の馬の様子が気になるところです。ひとまず上がりに問題は見られないものの、ここまでケガで苦労してきた馬だけに、引き続き慎重に状態確認を行ってもらいます。
-----

(°◇°;) え???

ボーリングから戻ってレースリプレイを見たばかりです。
スタートをしっかり出て2番手をキープ。 平均ペースの流れをリズムよくこなしていたように見えたのですが…
何故だか3コーナー過ぎから手応えが怪しくなり、直線では全く抵抗できずにズルズル後退するという、今までのエンパイアブルーからは想像もできない11着惨敗に終わっていました。

こんなエンパイアブルーは初めて見ましたので、正直何がどうなったかよく分かりません。
おまけにボーリングのあとの懇親会でたくさんお酒を飲んでしまったので、ますますポカーンとしています。
レース中に何かアクシデントがあったとかではない事を祈るのみですが、ちょっと心配な大敗には間違いないです。
うーん。。やはり、ボーリングなんか、やってる場合じゃなかったなぁ(´ヘ`;)

■8/25新潟9R 瀬波温泉特別(1000万下・ダ1800m)・良



*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ナグラーダ】引き続き体力アップ、走力強化を

2018-08-25 07:05:07 | 引退馬
シュウジデイファーム在厩のナグラーダは、引き続きウォーキングマシン50分、ハッキング3000mのウォーミングアップ後、BTCのダートトラックや屋内坂路を併用して乗り込まれており、週1~2回の速めを消化しています。

◇石川代表のコメント
「坂路で39~40秒台を織り交ぜながら、ゲート練習もしっかりと。一時期、枠入りを少し渋った程度で特に苦手意識はなく、成長待ちの段階にしては発進も遅くありません。この馬のペースで着実に成長は進んでいますので、あとは坂路のラストでスッと時計を詰められるようになるまで、しっかりとトレーニングを積みながら強化を図っていきましょう。厩のなかでソワソワしないよう、すぐに顔を出せる馬房に入れています」
-----

基本的には前回近況時と変わらぬメニューで乗り込まれています。
引き続き体力アップ、走力強化が中心ですが、ゲート練習なども重点的に行われたようですね。
スパーブアゲインのように、デビューを意識するところまでは来ていませんが、全体的に順調なのは相変わらずですし、これから秋に向けて少しずつ良くなってくれると思います。
これまで同様のトレーニング継続に加え、心身にもう一段の成長があれば、きっと走りの質も変わってくるはずですし、例えば坂路の最後でも、余裕で脚を伸ばせるようになるでしょう(^^)

*ただいま「満口直前」となっています。
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スパーブアゲイン】9月中のトレセン入厩を想定して

2018-08-25 06:50:38 | 引退馬
シュウジデイファーム在厩のスパーブアゲインは、ウォーキングマシン50分、ハッキング3000mのウォーミングアップ後、BTCの屋内外のダートトラックや屋内坂路を併用して乗り込まれており、週1回の速めを消化しています。

◇石川代表のコメント
「坂路で3F38秒くらいも乗っていますが、この中間はゲートの確認をメインに。ひと頃は枠内で立ち上がろうとするなど、少々煩いところを見せましたからね。重点的に手をかけた甲斐があり、ほどなく改善しましたし、通しで二度ゲートから出してみたところポンとスタート。今ではスムーズに対応してくれています。9月中のトレセン入厩をひとつの目標として、この調子で高めていきましょう」
-----

関西地方はまだ暑い日が続いていると思いますが、さすがにあと一、二週間もすればヤマ場を越すでしょうし、そのころを狙って栗東への移動をすることになるのでしょう。
例えば9月の第2週に移動をして直接トレセンに入り、ゲート試験やら何やらをこなして本格的な追い切りへ…
それらが全て順調にいけば、10月の京都開催2週目か3週目あたりのデビュー戦もあり得そうです(^^)
ただまあ、この先何があるかはわかりませんし、絶対に10月でなければいけない理由もないですから、基本的には、“矢作先生が納得する状態に仕上がった時点でデビュー”という方針になるのでしょう。

ゲート練習なども含めて、走りの面ではもう、育成場でやれるレベルのことは全て終わっているのでしょうから、今後はとにかく、移動までの期間を無事に過ごすことが重要です。
先週はせっかくエレナレジーナが新馬勝ちをしてくれましたから、スパーブアゲインもその流れに上手く乗りたいところです!


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする