とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週はドゥオーモが(多分)玄海特別に出走!?

2020-02-10 05:32:48 | 競馬・一口馬主全般
先週、先々週と出資馬のレースがありませんでしたが、その代わり(?)先週金曜からは馬名選挙が始まりました。
また、北海道での募集馬見学会開催が発表になると同時に13周年記念募集の予告があるなど、何だかこの土日は出資馬のレースがある時以上にイベント盛りだくさんな雰囲気に包まれていた気がします。
まあ、実際には見学会は6月ですし、13周年記念募集は今週末に全容公開で受け付け開始は3月3日。 そんなに今から盛り上がる話ではないのですが、このところクラブもイベント系についてはすっかりご無沙汰、あまり開催がありませんでしたからね(^^;)

ただし、やはり今大事なのはイベントより出資馬のレースです。
16日の小倉10R 玄海特別(2勝C/芝1800m)に登録しているドゥオーモは本当に出走するのか、はたまた来週の春日特別(2/23・京都10R)に回る可能性があるのかどうか…
登録馬の顔触れを見る限り、野中先生は今週の小倉に使う気がしますが、いずれにしても好結果が期待できるでしょう。
自分でレースを作れないので展開などの助けも必要ですが、そろそろ2020年の初勝利を!です。

その他、来週の京都牝馬Sで復帰をするディメンシオン、東京1800mで2勝目をめざすカナロアガールの一週前追い切りがありますが、特に、蟻洞による休養明けのディメンシオンには注目が集まります。
先週6日の栗東坂路53.7-12.5秒に続き、9日には57.2-13.3秒を乗られているので調整は予定通りのようですが、大目標のヴィクトリアマイル出走に向けては好走以上を期待したいレースですからね。
追い切りでもビシッとイイ動きを見せてもらって、本番へのムードを盛り上げて欲しいと思います。

あとはクレッシェンドラヴ、パンサラッサの次走情報が聞けるかどうかですが…
いずれも復帰戦が3月後半になるとすれば、それは来週以降という話になりますかね。
いくつか選択肢がある中で、どちらの馬にとっても次走はとても重要なレースですから、あまり予断を持たずに最も馬の現状に合ったレース、得意と思える条件のレースを選んで頂ければと思います。

<出資馬の状況>


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする