![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/57fb3fe82e08c21846ce58814de019ae.jpg)
馬名候補が決定いたしました!
※各馬10候補となります。
投票の結果、上位3候補が最終候補として選出されます。
登録申請順位は、管理調教師が上位3候補の中から順位を選定いたします。
☆ 馬名選挙スケジュール ☆
投票期間:2020年2月7日(金)~2月14日(金)
<投票権>【全頭対象】会員ひとりにつき1票(会員投票権)+【出資馬対象】出資口数×1票(出資者投票権)
※アスクコマンダー'18の競走馬名につきましては、募集パンフレット、ならびに馬名応募フォームにでご案内しておりますとおり、競走馬名を牧場が決定するため、馬名選挙は行いません。
-----
18年産馬を対象とした馬名選挙が始まりました。
今回は(昨年の経験を活かして?)10候補を選定したうえで1週間の投票期間を設ける一発勝負。 最後の順位付けを調教師に委ねることで、大口出資の破壊力を制限するなどの工夫も見られます。
100%の方式はありませんが、少なくとも昨年よりスッキリとした選挙になっていると思います。
という事で、例によって私の出資馬の候補馬名を確認してみますと…
■ゴッドフロアー'18
①アイテール Aither : ギリシャ神話に登場する天空神。母名より。
②アンダンティーノ Andantino : 母名がフルートで有名な楽器工房であることから連想。モーツァルトが作曲した「フルートとハープのための協奏曲」の第2楽章のタイトルが「アンダンティーノ」で、フルート単独での活躍をする場面が存在する。
③ウェスタ Vesta : ローマ神話に登場する女神で竈の神の名。母名からの連想。
④ウェルシュドラゴン Welsh Dragon
祖母の馬名からの連想。ウェールズの象徴のドラゴン
⑤ゴッドシエル God Ciel : ゴッドは母ゴッドフロアーのゴッドを、シエルはフランス語で空を意味する。「神の空」が競馬界を支配する。
⑥ゴッドレイ God Ray : 母名より連想。光のように早くなって欲しいと言う願いを込めて。神+光線
⑦ショウリノカミカゼ Shourinokamikaze : 母名より連想。風を切るような速さで勝利を呼び寄せて欲しい。
⑧ソメット Sommet : フランス語で頂点。産駒の頂点になってほしい。
⑨テオファニー Theophany : 父名、母名より連想。「神の顕現」という意味。epiphany(エピファネイアの英語表記)の類似語。
⑩ボンヴィル Bonneville : フルートの名工Auguste Bonnevilleより、母名より連想。
■デプロマトウショウ'18
①ヴィジャーヤ Vijaya : 「トウショウ」からの連想で、古代インドの叙事詩マハーバーラタに登場する英雄アルジュナの別名。「勝者」を意味する。
②グロリユーパルフェ Glorieux Parfait : 父名より連想。完全無欠の輝かしい馬の意。
③ゴールドブリッツ Gold Blitz : 父名より。英語で金の電撃。
④ゴールドミニスター Gold Minister : 父名、母名より連想。英語で公使。
⑤ジェネレータ Generator : エンジン馬力を連想。
⑥デンコウセッカ Denkousekka : 「電光石火」のスピードで勝利を勝ち取る。
⑦ノブレッツァ Noblezza : 高貴、上品(音楽用語)。
⑧ビヨンドグローリー Beyond Glory : 栄光の向こう側。オルフェーヴルが栄光の名馬なので、その栄光の向こう側を見せて欲しいので。
⑨ブルーショウ Blue Show : 英語で青の表現。クラブの勝負服カラーと母名トウショウからの連想。
⑩ロックウィズユー Rock With You : 英語であなたと踊りたい。
■ヴェイパー'18
①アクアシンフォニー Aqua Symphony : 母名より。偉大な父、母父の血脈を繋ぐ、一つなぎの交響曲を描いてほしいという願いを込めて。
②ヴァプール Vapeur : 水蒸気。母馬から連想。
③キングクラウド King Cloud : キングは、父系より。クラウドは、母名からの連想で雲の意。
④チェーロレジーナ Ciero Regina : イタリア語で空の女王という意味。母名と父名より連想しました。
⑤ディアナ Diana : ローマ神話の月の女神。本馬の月の様なかたちの流星から連想。女神の様な美しさと強さを持つ競走馬になることを願って。
⑥トキヲカケル Tokiokakeru : 母親の名前から連想。
⑦ナハトフルーク Nachtflug : 夜間飛行。母名より連想。
⑧フライトメッセージ Flight Message : 母名から連想。遥か高い上空から勝利のメッセージを届けて欲しい。
⑨リナーシェ Rinasce : イタリア語で、「生まれ変わり」
⑩ルピカ Lupika : ハワイ語で「木星」。キングカメハメハからハワイを、木星探査機ガリレオから、「木星」を連想。
■バスラットアマル'18
①アヴェイユ Abeille : フランス語で蜜蜂。幸せを運んで欲しいという願いを込めて。
②エテルネルリアン Eternel Lien : フランス語で「永遠の絆」の意味、父名からの連想。
③ケッソク Kettusoku : 父キズナの名前にちなんで。チーム一丸となって強く愛される名馬に成長するように。
④シンバ Simba : ライオンキングより。父のように世代の王を目指して欲しいという想いを込めて。
⑤チャカーナ Chakana : 母馬のアマルから、インカの世界観を表す十字架の意味。神に守られ羽ばたく姿を想像。
⑥バスラットレオン Bathrat Leon : 母名の一部+英語の獅子。獅子のように強く、激しく走って勝利を目指して欲しい。
⑦ファミリータイズ Family Ties : 英語で家族の絆。父名より連想。
⑧ユキカゼ Yukikaze : 日本の幸運艦から命名。
⑨レガーメエテルノ Legame Eterno : 父名から連想。本馬を応援する人々との絆が固く、永遠であるようにとの意を込めて。
⑩レリアン les Liens : フランス語で絆の複数形。父から連想。この馬を繋ぐいくつもの絆を背負って。
■マルヴァーンスプリング'18
①ヴィラカルロッタ Villa Carlotta : イタリアにある庭園。母名より連想。
②オープランタン Au Printemps : 母名より連想。フランス語で春にという意味。桜花賞を勝ってほしいという思いを込めて命名。
③グレートマルバーン Great Malvern : イギリスのウスターシャー州マルバーンの温泉街のエリア。マルバーンヒルズのふもとに位置し、マルバーンの歴史的中心地。(母名から連想)
④スプリングハート Spring Heart : 母名より由来。くじけぬ心を持って欲しいという願いをこめて。
⑤チリー Chilly : 子どもの木馬の愛称。
⑥プリマベラフィリア Primavera Figlia : 父ドゥラメンテの馬名はイタリア語から。イタリア語で「春」を意味する「プリマベ(ー)ラ」と「娘」を意味する「フィリア」。直訳すると「春の娘」、すなわち「マルヴァーン『スプリング』が生んだ女の子」。
⑦ブルースプリング Blue Spring : 勝負服の色と母馬名から。クラブを代表する名馬になってほしいと願って。
⑧マーテル Mater : マグナ・マーテル(ラテン語: Magna Mater)は、ローマ神話の女神である。ラテン語(Magna Mater deorum Idaea)の意味は「イダの、神々の大いなる母」
⑨マルヴァーンスカイ Malvern Sky : 母名の一部+空
⑩メブキ Mebuki : 芽吹き、母名のマルヴァーンスプリングからの連想。春に芽吹き競走馬として大成して欲しいという願いから。
■ステラリード'18
①エトワールブルー Etoile Bleu : 星+青色。母名からの連想+広尾の勝負服の色。
母と広尾カラーからで会員のみなさんから親しみやすい仔になってほしい願いから。
②オスカー Oscar : 人名、アカデミー賞のオスカー像から。血統から映画関連の用語を連想し、アカデミー賞に輝く様な活躍を願って命名しました。
③カイザーノヴァ Kaiser Nova : 皇帝(独)+新星(英)。母名のStellar(星)より連想。クラブ期待の新星として世代の頂点に立ってほしい。
④スターリーアイド Starry Eyed : 夢見るような瞳。母名(ステラ=星)から連想。
⑤ステラプレゼンス Stella Presence : 母名の一部+英語で「存在感」の意味。
⑥ステラマーレ Stella Mare : 母の名にあり星の意味を持つステラ+イタリア語で海のマーレ より強く明るく輝いてほしいという想いをこめて
⑦ピスケス Pisces : ラテン語でうお座。本馬の誕生日、母名からの連想。
⑧ファーストウイング First Wing : ステラリードからの初めての牡馬ということで、初という意味のファーストと、羽が生えたように走るという意味を込めてウイングを組み合わせました。
⑨ポラリスエース Polaris Ace : 母の馬名の一部から連想。父モーリスの代表産駒になって欲しい。
⑩ミフネ Mifune : 人名。父名と母名からの連想。
以上、各馬10候補から『この馬名がイイ!』と思うものを選んで投票をすることになりました。
ちなみに私が応募をした馬名はあえなく全て落選…
まあ、考えてみれば昨年も私の馬名は全て落選でしたからね。(´Д`)ハァ…
私の命名センスがクラブの感覚とズレているのは致し方ないとして、候補馬名の中に、常識的に考えて疑問符がつく馬名がいくつか選ばれてしまっているのは残念です。(貴重な10枠なのですから…)
毎度ぐちゃぐちゃ文句を言うのは気が引けますが、クラブの皆さんには、『 常識的におかしな馬名』、『過去にJRAから弾かれたパターンの馬名』ぐらいはチェックできるよう、もう少しキチンと選んで頂きたいと思いますm(_ _)m
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/8da6b1fb1755a5801e91e504e572e995.png)
ようやく開催が決定しました!
開催要項、現時点でのスケジュール、見学予定の牧場・育成場、および募集馬は以下の通りです。
【開催要項】
開催日:2020年6月6日、7日
募集人数:40名(最少催行人数20名)
参加費用:5,000円
申込み、キャンセル期限:2020年6月3日 午後11時59分(以降のキャンセルはキャンセル料5,000円)
*6月6日、7日のどちらか1日のみの参加もOK
【スケジュール、見学予定の牧場・育成場、および募集馬】
6月6日(土)
午前10:00 新千歳空港集合
▼木村秀則牧場在厩馬見学
▼パカパカファーム厚賀分場在厩馬見学
▼クローバーファーム在厩馬見学
▼白井牧場在厩馬見学
▼坂東牧場在厩馬見学
▼ファンタストクラブ在厩馬見学
▼エクワインレーシング在厩馬見学
午後6:40 新千歳空港解散
◆見学予定馬(今後の育成牧場移動等により見学できない場合あり)
アスクコマンダー'18、ヴェイパー'18、クエストフォーワンダー'18、ゴッドフロアー'18、コスモライセンス'18、スイートマカロン'18、ハニーハント'18、ルックオブラヴ'18、グレイスフルソング'19、ショウナンタレント'19、ショウカンカラット'19、ステラリード'19、ゼロカラノキセキ'19、レディバウンティフル'19
6月7日(日)
午前10:00 新千歳空港集合
▼シュウジデイファーム在厩馬見学
▼三嶋牧場在厩馬見学
▼吉澤ステーブル在厩馬見学
▼愛知ステーブル在厩馬見学
午後6:30 新千歳空港解散
◆見学予定馬(今後の育成牧場移動等により見学できない場合あり)
ウディバードソング'18、ウェルシュステラ'18、グレイスフルソング'18、ステラリード'18、デプロマトウショウ'18、バスラットアマル'18、ハイアーラヴ'18、マルヴァーンスプリング'18、ラズベリータイム'18
---
今年は6月開催ですから、7月の新規募集に合わせての開催になりますかね。
昨年秋の展示会が中止になった所為もあるでしょうが、募集開始と同期がとれたのはありがたいです。
ただ、そうなると見学予定馬の顔触れが大幅に変わる可能性もありますから、そこは頭に入れておく必要があるでしょう。
今のところズラッと18年産馬の名前が並んでいますが、6月だともう北海道にいない馬たちもいそうですしね。
ちなみに私、早速参加申し込みと飛行機、ホテルの予約を済ませました。
さすがに今ならそれほど苦労せずに予約が出来ますので、どうせ参加をする方は、早めに宿と飛行機の確保をした方が良いでしょう。
私は6/5に前日入りし、万全の態勢で6/6に備えるつもりです(^^ゞ
(レディバウンティフル'19って誰だ!?とか、そういう事はまた別途考えたいと思います…)
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
三嶋牧場・西舎共同育成場在厩のマルヴァーンスプリング'18は、現在はおもにBTCの屋内ダートトラックでハロン20秒ペースのキャンター2400m、週2回坂路でハロン16~17秒ペースのキャンターを乗り込まれています。2月上旬の馬体重は460kgです。
◇三瓶担当のコメント
「進めている中でもカリカリすることなく落ち着いて走れているように、変わりなくやれているのがイイですね。普段は大人しく調教ではいざとなるとガーッと一気に気持ちが入る感じ。オン・オフがしっかり利いている印象です。機を見て15-15を取り入れていきましょう」
-----
11月下旬には470kgでしたから、トレーニングを重ねて10kg絞れたことになりますね。
もともとスラッとした馬だけに、この時期にあまり細くなるのは嫌ですが、それでも460kgあるのであまり心配はいらないでしょう。
坂路では真っ直ぐ綺麗に駆け上がる姿を見せてくれていますし、今のところ課題らしい課題はなし。
あえて言えば、ドゥラメンテ産駒の傾向がまだ分からないことぐらいでしょうが、そこは楽しみなポイントでもありますし、現時点での動き、育成場での評価を考え合わせれば、前向きにとらえてイイのではと思います。
ヴェイパー'18とこの馬、18年産世代の牝馬には、すでにかなり大きな期待をしてしまっています(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/311b76f147745d6be8a61bb39335fbf4.jpg)
【三嶋牧場・西共同育成場在厩のマルヴァーンスプリング'18 : 公式HP(1/31更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇三瓶担当のコメント
「進めている中でもカリカリすることなく落ち着いて走れているように、変わりなくやれているのがイイですね。普段は大人しく調教ではいざとなるとガーッと一気に気持ちが入る感じ。オン・オフがしっかり利いている印象です。機を見て15-15を取り入れていきましょう」
-----
11月下旬には470kgでしたから、トレーニングを重ねて10kg絞れたことになりますね。
もともとスラッとした馬だけに、この時期にあまり細くなるのは嫌ですが、それでも460kgあるのであまり心配はいらないでしょう。
坂路では真っ直ぐ綺麗に駆け上がる姿を見せてくれていますし、今のところ課題らしい課題はなし。
あえて言えば、ドゥラメンテ産駒の傾向がまだ分からないことぐらいでしょうが、そこは楽しみなポイントでもありますし、現時点での動き、育成場での評価を考え合わせれば、前向きにとらえてイイのではと思います。
ヴェイパー'18とこの馬、18年産世代の牝馬には、すでにかなり大きな期待をしてしまっています(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/311b76f147745d6be8a61bb39335fbf4.jpg)
【三嶋牧場・西共同育成場在厩のマルヴァーンスプリング'18 : 公式HP(1/31更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
ファンタストクラブ在厩のヴェイパー'18は、おもに屋内ダートコースで軽いキャンター2000m、屋根付坂路でハロン16~17秒ペースのキャンター1本を乗り込まれています。
◇米田広報担当のコメント
「日によっては終い15秒台になることも。調教を進めながらでも馬体を維持できていますので、多少なりとも増加傾向にはあると思いますが、どこかでグンとひと回り大きくなるような成長期を迎えたいですね。細いのではなく今はまだ小ぶりなイメージ。今後にかけて背丈に伸びが欲しいところです。15-15を織り交ぜていく一歩手前まできており、小気味良い動きを見せてくれています」
-----
本馬に関しては、上下前後左右にもうひと回り大きくなって欲しい、それ以外に課題はないと思います。
サイズに関してはトレーニングでどうにかなるものではなく、多少のもどかしさはありますが、逆に言えばそれほど順調で素質が高いと評価をされているわけですから、「グンとひと回り大きくなるような成長期」を楽しみに待ちたいと思います。
まあ、もしもそういう成長期が来なかったら、その時は、『山椒は小粒でも』の路線で頑張ってもらいましょう(^^ゞ
現時点でのバネ感満載の走りを見ると、ある程度以上の活躍は約束されていると思えますから、この馬もとにかく順調に進んで欲しい、それだけを祈って見守りたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/8409f1ab9653f96e1a1a9b0d2f7a39f9.jpg)
【ファンタストクラブ在厩のヴェイパー'18 : 公式HP(1/31更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇米田広報担当のコメント
「日によっては終い15秒台になることも。調教を進めながらでも馬体を維持できていますので、多少なりとも増加傾向にはあると思いますが、どこかでグンとひと回り大きくなるような成長期を迎えたいですね。細いのではなく今はまだ小ぶりなイメージ。今後にかけて背丈に伸びが欲しいところです。15-15を織り交ぜていく一歩手前まできており、小気味良い動きを見せてくれています」
-----
本馬に関しては、上下前後左右にもうひと回り大きくなって欲しい、それ以外に課題はないと思います。
サイズに関してはトレーニングでどうにかなるものではなく、多少のもどかしさはありますが、逆に言えばそれほど順調で素質が高いと評価をされているわけですから、「グンとひと回り大きくなるような成長期」を楽しみに待ちたいと思います。
まあ、もしもそういう成長期が来なかったら、その時は、『山椒は小粒でも』の路線で頑張ってもらいましょう(^^ゞ
現時点でのバネ感満載の走りを見ると、ある程度以上の活躍は約束されていると思えますから、この馬もとにかく順調に進んで欲しい、それだけを祈って見守りたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/8409f1ab9653f96e1a1a9b0d2f7a39f9.jpg)
【ファンタストクラブ在厩のヴェイパー'18 : 公式HP(1/31更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
吉澤ステーブル在厩のデプロマトウショウ'18は、おもにBTCの坂路でハロン16~18秒ペースのキャンターを消化。週1回、終い15秒台を開始しています。1月中旬の馬体重は458kgです。
◇本田広報担当のコメント
「屋内の直線コースも交えて順調に乗れており、年頭に一息入れたのが良いリフレッシュになったのか、フットワークに伸びが見受けられ、無駄な力を入れずに走れるようになっています。変にカリカリすることもないですし、馬体に良好な張りを保ちつつ各所の筋肉量が増えてきている印象です」
-----
更新されている写真や動画からも目に見えて良化が窺える本馬ですが、本田さんのコメントもとても前向きになったきました。
それほど大きな馬ではないですが、トレーニングをこなしながらしっかり450kg台をキープしているように、良いペースで成長が進んでいるのは明らかで、とにかくこのまま順調に進んで欲しいと思える状況ですね。
しかも、引き続き仔馬の頃のヤンチャぶりがウソのような優等生。
こうなったら、このまま一気にデビューまでいってもらって、早い時期から息長く楽しませて欲しいと思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/80694225040d2fbf39752367b7610e9f.jpg)
【吉澤ステーブル在厩のデプロマトウショウ'18 : 公式HP(1/31更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇本田広報担当のコメント
「屋内の直線コースも交えて順調に乗れており、年頭に一息入れたのが良いリフレッシュになったのか、フットワークに伸びが見受けられ、無駄な力を入れずに走れるようになっています。変にカリカリすることもないですし、馬体に良好な張りを保ちつつ各所の筋肉量が増えてきている印象です」
-----
更新されている写真や動画からも目に見えて良化が窺える本馬ですが、本田さんのコメントもとても前向きになったきました。
それほど大きな馬ではないですが、トレーニングをこなしながらしっかり450kg台をキープしているように、良いペースで成長が進んでいるのは明らかで、とにかくこのまま順調に進んで欲しいと思える状況ですね。
しかも、引き続き仔馬の頃のヤンチャぶりがウソのような優等生。
こうなったら、このまま一気にデビューまでいってもらって、早い時期から息長く楽しませて欲しいと思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/80694225040d2fbf39752367b7610e9f.jpg)
【吉澤ステーブル在厩のデプロマトウショウ'18 : 公式HP(1/31更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
クローバーファーム在厩のゴッドフロアー'18は、おもに周回コースで軽いキャンター2400m、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンターを消化しています。
◇福島代表のコメント
「注射やサプリで化骨形成を促しながら、今は普通キャンターを入念に。坂路では燃えるような前向きさで駆け上がっていきますね。動き自体は申し分ないですし、コントロールが利かないわけでもありませんが、もう少し肩の力を抜いて走れるように仕向けていければと思います」
-----
今回は球節の疲れに関するコメントがなかったですから、部分的には全く問題なくなったと思って良いのでしょう。
ただ、全体的に化骨形成が遅めなのは確かなようで、注射やサプリなどでフォローしながら進めているとのこと。。 やはり、早期デビューをめざすタイプではないと思った方が良さそうです。
化骨に関しは、結局は(サプリなどにある程度頼ったとしても)時間の経過で解決するしかないですからね。
走りに関しては前回の動画で確認した通り、福島代表が「燃えるような前向きさで駆け上がっていきます」と、かなり珍しい表現で褒めてくれるぐらいのインパクトがありますから、デビューを焦る必要は全くなく、成長に合わせて態勢を作っていく意識で良いと思います。
馬体のバランスの良さに加え、現時点でもかなりイイ走りをする馬ですから、ひとつやふたつは自然に結果が出ると思いますので、今はとにかく基礎体力強化と成長促進メニューをしっかりこなして欲しいです。
ゴッドフロアーの仔だけに前向き過ぎるところはありそうですが、これからのトレーニングで「肩の力を抜いた走り」を勉強していけば、そんな気性面もやがては武器になっていくはずです。
うーむ。。この馬、今のところは楽しみしかないですから、とにかく順調に進んで欲しいですねぇ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/374b3f10b5fbf49c8d438f5711e67067.jpg)
【クローバーファーム在厩のゴッドフロアー'18 : 公式HP(1/31更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇福島代表のコメント
「注射やサプリで化骨形成を促しながら、今は普通キャンターを入念に。坂路では燃えるような前向きさで駆け上がっていきますね。動き自体は申し分ないですし、コントロールが利かないわけでもありませんが、もう少し肩の力を抜いて走れるように仕向けていければと思います」
-----
今回は球節の疲れに関するコメントがなかったですから、部分的には全く問題なくなったと思って良いのでしょう。
ただ、全体的に化骨形成が遅めなのは確かなようで、注射やサプリなどでフォローしながら進めているとのこと。。 やはり、早期デビューをめざすタイプではないと思った方が良さそうです。
化骨に関しは、結局は(サプリなどにある程度頼ったとしても)時間の経過で解決するしかないですからね。
走りに関しては前回の動画で確認した通り、福島代表が「燃えるような前向きさで駆け上がっていきます」と、かなり珍しい表現で褒めてくれるぐらいのインパクトがありますから、デビューを焦る必要は全くなく、成長に合わせて態勢を作っていく意識で良いと思います。
馬体のバランスの良さに加え、現時点でもかなりイイ走りをする馬ですから、ひとつやふたつは自然に結果が出ると思いますので、今はとにかく基礎体力強化と成長促進メニューをしっかりこなして欲しいです。
ゴッドフロアーの仔だけに前向き過ぎるところはありそうですが、これからのトレーニングで「肩の力を抜いた走り」を勉強していけば、そんな気性面もやがては武器になっていくはずです。
うーむ。。この馬、今のところは楽しみしかないですから、とにかく順調に進んで欲しいですねぇ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/374b3f10b5fbf49c8d438f5711e67067.jpg)
【クローバーファーム在厩のゴッドフロアー'18 : 公式HP(1/31更新分)より】
![](https://www.hirootc.jp/images/kcfinder/images/bnr1006_w300_h270_blog.jpg)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。