とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【プライムライン】どうやら復帰は北海道シリーズか!?

2020-05-27 20:01:15 | 引退馬

競走馬リハビリテーションセンター在厩のプライムラインは、今週より馬場入りを開始しており、現在は騎乗しての常歩20分、馬場(1周400m)でのハロン25~30秒ペースを1200~1600m、またはトレッドミルでハロン20秒ペースのキャンター2分を消化しています。

◇青木獣医師のコメント
「今週から馬場入りとトレッドミルを週に3日ずつで調整中。ほぼ予定通りのスケジュールで順調に進めることができています。厩舎陣営によれば、『普通に乗れるようになったところで北海道のシュウジデイファームへ』とのこと。ここから少しずつペースを上げていき、問題がないようであれば、6月中旬頃にはこちらを退厩できるのではないでしょうか」

-----

「ほぼ予定通りのスケジュールで順調に進めることができています」と青木先生が仰る通り、順調な回復を示してくれているようです。先週末からの馬場での速歩に加え、今週は軽めのキャンターがメニューに加わっていますが、それも含めて、とても前向きにリハビリが進んでいるのは何よりです。

まだ油断は禁物ながら、どうやら駈歩開始というハードルも無難に乗り越えられましたし、今後も少しずつペースを上げていくことができそうで…。これなら6月中旬にはシュウジデイファームに移動をし、暑さを避けつつさらに状態を上げていく流れになるでしょう。

という事で、勝手ながらプライムラインの復帰戦がどこになるかを予想してみました!

もちろん、無事にリハビリとトレーニングをこなしたあとの話ですが、一番早いパターンなら7/25札幌3R(未勝利/芝1500m)、普通に進めば8/16札幌3R(未勝利/芝1500m)あたりではないかと…。芝1500mという特殊なコースをあえて選んでいるのは、何となくデビュー戦の1800mから距離を延長する感じではないと思っているからです。

いずれにしても、まだ時間が必要なのは確かですし、例によってかなり気が早い話でしたね(^^ゞ

 

【競走馬リハビリテーションセンター在厩のプライムライン:公式HP(5/15更新分)より】

 


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アレアシオン】25秒ペースのキャンター開始

2020-05-27 19:46:58 | 引退馬

競走馬リハビリテーションセンター在厩のアレアシオンは、おもに騎乗しての常歩20分、馬場でのハロン25秒ペースのキャンター1200~1600m、またはトレッドミルでのハロン20秒ペースのキャンター2分を消化しています。

◇青木獣医師のコメント
「馬場入りとトレッドミルを週に3日ずつで調整。日によって脚元に多少の熱を持つことはありますが、負荷を上げていく中で悪化は見られませんし、しっかりと我慢が利いている状況にありますので問題視するほどではありません。このまま徐々にペースを上げていき、遅くとも6月中には育成牧場へ移動できるよう態勢を整えていければと考えます」

-----

定期検査の結果は分かりませんが、総合的には悪化が見られないとの判断なのでしょう。先週の近況にあった、「悪化がなければ馬場での駈歩に移行する」との既定方針に従って、馬場でのハロン25秒ペースのキャンターが始まりました。

こうなると、当然ながら脚元には今までより一段上の負荷がかかることになります。「日によって脚元に多少の熱を持つ」ようなので、決して楽なチャレンジではないのでしょうが、ここを乗り越えないと復帰云々の話にならないのもまた事実。。来週、再来週の近況で、さらに前向きな話が聞けること、そして6月中には競走馬リハビリテーションセンター卒業となることを期待します。

 

【競走馬リハビリテーションセンター在厩のアレアシオン:公式HP(5/15更新分)より】

 


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理由は何だったかなぁ… 特になかったかもなぁ(^^;)

2020-05-27 05:32:58 | うまいもの

新型コロナ影響で、自宅で飲む機会が増えています。

以前の私は基本的に外でしか飲まないタイプで、自宅で飲むのは何らかの理由(出資馬が勝つとか、親戚が集まるとか…)がある場合に限られていました。お陰で毎年の検査でも肝臓系の指摘を受けたことはなく、休肝日の大切さを身をもって世に示している気概すらあったのですが…。

それが、あまりにも長い夜の自宅待機の影響で、ちょいとしたつまみで家飲みをするようになり、気が付くと、一体どんな正当な理由があって飲んでいるのかすらハッキリ言えない始末に。。つい先日も、特に理由もないのにワインの栓を開けていたのです(^^ゞ

 

この日の『ちょいとしたつまみ』は、スーパーで売っていた串揚げです。

 

串揚げのネタは、うずらの卵、山芋、グリーンアスパラ、そしてささみチーズの4種類。一緒にくれた専用(?)ソースをかけて頂きます。

実際に食べてみると、さすがに串揚げ屋さんで食べる揚げたてには及ばないものの、ワインの合間にパクッとやるには問題ないレベル。特に、ささみチーズとうずらの卵はかなりイイ感じでした。

しかしアレですよね、『自宅待機が長引いてストレスがっ!』などと言っても、私なんぞは適当に飲んで食べての楽な生活をしているわけですから、それ以上、誰かにどうこう文句を言えた義理はありません。(あくまでも私の場合は…の話です(^^;))

そうですねぇ、これからは都内の飲食店でも営業自粛がなくなっていきますが、今まで楽をさせてもらった分については、節度を持って少しずつでもお返ししたいと思っていますm(_ _)m

それはさて置き、この日の健康メニューはブロッコリーです!

 

ブロッコリーは小房に分けて大さじ3~4杯の水と一緒に無水鍋に入れ、蒸気が出てから弱火で4分加熱、火を止めて10分放置で柔らかく仕上がります。ブロッコーリーの健康成分が溶け出さないので、お湯で茹でるよりも全然イイのだ!と信じてやっています(^^ゞ

いずれにしても、外で飲み、家で飲みではさすがに身体(肝臓)もいずれ悲鳴を上げることでしょう。何事もほどほどに、長く楽しむ方が結果的には良い気がしますので、少しずつ外でも飲める環境になった暁には、『外飲み・家飲みのバランス』について、改めて考えてみたいと思います(^^)

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする