とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【メリタテス】この展開、涙がちょちょぎれますねぇ(´ヘ`;)

2023-12-04 18:43:28 | 引退馬

メリタテスは2日に栗東トレセンに帰厩しましたが、翌日の調整時に他馬に蹴られてしまい、左前の腕節部を負傷。現在は処置を済ませて厩舎で様子見が行われています。

◇岡助手のコメント 「箇所は膝上の左側。比較的キズが深かったものですから、すぐに獣医師に適した処置を行ってもらい、縫合しました。『このまま傷口からの感染がなければ、2週間ほどで治まってくるのではないか』(獣医師)とのこと。現在は厩舎でケアと経過観察を続けています。帰厩したばかりで申し訳ございませんが、『落ち着いたところでまた放牧に出させていただくことになるかも』(調教師)しれません」

-----

トレセンに帰厩していることは分かっていましたので、『さあ、これで年内もう一戦、あわよくばもう一勝!』と意気込んでいたのですが、まさか調整中に他馬に蹴られて負傷とは、ツイていないにもほどがあります。いや、デビュー戦のゲート裏で蹴られて除外になったエンパイアブルーよりはだいぶマシですけれど、そういう問題じゃないので…。

つい先日、美浦ではリヤンイヴェールが調教中にトモを落として年内出走が難しくなりましたし、今朝の記事で「怪我が多くてかなわない…」みたいなことを書いたばかりだっただけに、まさに泣きっ面にハチというヤツです(T_T)

まあ、同じ外傷でもジーベックのような重症ではなさそうなこと、もう一段の成長を促したい身体つきであることを考えれば、神さまが『まだ使い急がなくてイイよ!』とサインを送ってくれたのかもと、そんなことを考えないとやってられない気分です(^^;)

とにかく怪我をさせられてしまったことは仕方がないですから、ここはきちんと仕切り直して来年出走で良いでしょう。年内に拘って中途半端になるのもイヤですし、良い状態で出走すればすぐにでも現級卒業はできると思いますのでm(_ _)m

 

【チャンピオンヒルズ在厩時のメリタテス:公式HP(2023/11/29更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週ひと休みも、12月はあと5走か6走あるのかな!?

2023-12-04 05:19:58 | 競馬・一口馬主全般

昨日はテラステラが阪神12レースに、セントアイヴスが中京12レース(栄特別)に出走しましたが、それぞれ3着、9着と勝つことはできませんでした。が、両馬ともに年内もう一走をめざすようなので、まずはレース後の状態が良いこと、そしてセントアイヴスについては希望のレースに出走が叶うことを祈りたいと思います。

ということなのですが、先週はパンサラッサに関するニュースのインパクトが大き過ぎて、正直、他の諸々が頭に入らなくなっていました。何しろ、単にアロースタッドに行けて良かったね、これからも頑張ってね、みたいな話に留まらず、Yulong Groupとのパートナーシップにより南半球とのシャトル種牡馬をめざす、しかも世界レベルの良血牝馬を準備されての種牡馬入りというのですから、これはもう完全にコチラの想像を超えていました。

いやホント、自分の出資馬が種牡馬になれる、出資馬どうしの配合で産まれた仔に出資できるかも…というだけでもありがたいのに、厳しい種牡馬の世界で成功するチャンスがグッと広がったのは素晴らしいことで、難しい交渉(?)をまとめて頂いた関係者の皆様には感謝しかありません。まあ、それもこれもパンサラッサが素晴らしい走りをしてくれたからこそですけど(^^ゞ

あ、パンサラッサのに話は終わりがないので、いったんこの辺にしまして、ベタッと地に足がついた世界に戻りますと、今年のラストスパート月間である12月に出走を予定しているのはプライムラインとピークブルーム、昨日出走したテラステラとセントアイヴス、そしてトレセンに戻ったメリタテスも年内出走でしょうから、うまくいけば2023年はあと5走、バスラットレオンが阪神カップに出るようならあと6走ということになりそうです。

それでですね、今まであまり触れていなかったのですが、恥ずかしながら私の出資馬は9月以降未勝利でして(^^;)

今年は前半であり得ないほど賞金を稼いでしまったので、ついつい気が緩んでしまっているのですが、9月以降未勝利はさすがにマズいんじゃないのかなと。。幸いなことに、年内出走をめざしている馬は少なくないので、何とか一つでも二つでも勝ち星を積み上げて、良いカタチで2023年を締め括りたいところです。

まあ、9月以降未勝利の理由には故障馬頻発というのがありまして、全馬無事ならあと一つや二つや三つは楽勝で積み上がっていたと思いますが、そこも含めて一口馬主なわけでして…。とにかくこれから出走を予定している馬たちには、是非とも来年に繋がる走りを見せて欲しいですし、故障休養中の馬たちには早く良くなって戻ってきて欲しいですm(_ _)m

 

**出資馬の状況**

 

**2023年総合成績**

 

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする