おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

アキショウ

2008年02月05日 | 日記・エッセイ・コラム
長くて一週間。最短は1時間。すぐに飽きる。
 
携帯電話の待ち受け画面。
なかなか気に入ったモノが見つからない。
四六時中、待ち受け画面を見ているわけでもないし、
誰に見せるわけでもない。
 
いや、誰かに見られた時に、
センスの良さのアピールや、話題のきっかけにならんもんかと、
色々な待ち受けを探してみるんだが、
ビタッとはまるモノは少ない。
 
思うに、今のように
フルカラーになってから、余計にいい待ち受けが無くなった
ように思える。
以前の白黒っていうか、ドットだけの画像の方が
なんかこう、
言葉に出来ないがよかったわけだ。
 
例えるなら、
ぱっまな女性より、ミニスカートチラリズムに惹かれるのと同じ。
 
 
・・・・違うか。
 
 
あまりに写真が綺麗で、
かといって、わざわざ、技々で加工するのも
メンド臭くて。
フラッシュ待ち受けでも技とぎこちないモノを
チョイスしてみたり。
 
カレンダーでもいいんだけど、
その場合は、持ってる人によるって言うか、
誰でも似合う感じじゃないような気がして・・・

例えるなら、
内ポケットに名前が刺繍してあるスーツを着ている人と同じ。
 
 
・・・・違うな・・。
 
 
もともと飽き性なんですよ、僕は。
一番最盛期には、部屋の模様替えは
毎週やってましたから。
 
車のシガーソケットに差し込むモノを頻繁に買いに出掛けたり、
自分にあった筆箱を必死に探してみたり。
探すのが目的じゃなくて、やっぱ、しっくり来るモノが
無いって言うか。
 
例えるなら、
 
ボウリングに行った時、
どのボールを使っても、終わるまでしっくりこない感じ。 
 
うん、そういう感じ。
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする