おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

願望

2008年02月26日 | 日記・エッセイ・コラム
毎朝、お粥を食べているこの頃。
 
健康のためって言うか、お粥をお手軽に出来る
器具があるんで、あるんなら使おうじゃないかってことで、
もうかれこれ、7~8年使ってるんじゃないだろうか。
 
もちろん第一に考えるのは健康のことなんだが、
元来が飽き性の僕、色々と味付けを変えないと
続かない。
最近のお気に入りは
 
“東マルのうどんだし”
 
粉末スープをお粥に振りかけて食す。
これは結構旨い。
気に入っているのだが、少々個人的には問題もある。
 
一箱の中に8個梱包されている。
この8個てのが、どうにかならないものかと思う。
自分で食するんだから自分で買ってくる。
当たり前なんだが、よく忘れる。
 
朝になって箱を覗きこんでは
 
「無いちゅーねん!」
 
と、深いため息をつく。
 
これ、7個パックにならないものだろうか?
そうすれば、毎週決まった日に買物に出掛ければ
事は足りる。
 
しかしそれでもまだまだ問題はある。
 
夕食時には“あさげ”が欠かせない事で有名な僕だが、
これは6個パックで売っている。
 
これは一週間もたない。

8個パックと6個パック
最小公倍数だと24

24日周期で買物に出掛けるのはメンドウだし、
21日=3週間周期で買出しなら解決しそうだが
忘れそうな気がする。
 
やっぱり一週間単位が一番いいのだが
いっその事、
 
“1ヵ月セット”
 
で売ってくれると、一番ありがたい。
どうでもいい、僕の願望です。
 

 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする