キャベツをとにかく細かく切るの。
トンカツの時の千切りほどじゃなくてもいいけどね!
それだけでも美味しいけど
もやしなんかもちょっと混ぜて
バターかマーガリンで焦がさないようにゆっくり炒めます。
しんなりさせるのね。
これが甘味があってとってもおいしいの!
塩で味付けしてもいいけど
なにも味付けしないで食べる時さっとお醤油かけるのもいいよ。
これだとキャベツをたっぷり食べれちゃう。
柔らかいから子供たちにもお年寄りにも好まれます。
春キャベツのおいしいところで
ぜひどうぞ!
白身魚のチーズ風味フライ
生たらが美味しそうだったので!
フライといってもパン粉をまぶしてフライパンで焼くので
とってもカロリーダウンできてヘルシーです。
まずは生たらの切身に塩・コショウしておきます。
それからパン粉を用意して
ありあわせのハーブで風味をつけましょう。
私はタイムを細かくして混ぜました。
そこにパルメザンチーズもさらさらっと加えます。
こんな感じよ。
これをたらの切身にまぶして
フライパンに健康志向の油なんかをちょっとしいて
両面こんがり蓋をして蒸し焼きにしながら
仕上げます。
パン粉に粉チーズが加わってるせいで
あっさりの白身魚にこくが出ます。
クリーミーなドレッシングでいかが?
お友達とのランチの一品でした。
とっても喜んでくれたので
私も嬉しかった~♪