たけのこの炊き込み御飯を炊きました。
はい、大好評!
タケノコは柔らかくて美味しいし
もち米いりだからご飯も特別おいしいよ。
まずは下茹でしたタケノコを適当な大きさに切って
白滝もシイタケも切って
油揚げはおいなりさん用の味つきのが残ってたので
それを切って
酒・みりん・めんツユで煮ます。
白米2・もち米2を洗ってお釜に入れて
さっき煮た材料を少し絞って煮汁をお釜に入れます。
煮汁だけでは味が足りない時は
出し醤油かめんつゆで味を加減してOK!
それから水を足して白米だけの時より少なめに
水分調整をします。
4合なら3.5合の水加減です。
そして煮た材料を入れてスイッチON!
あとは炊飯器まかせです。
こんな日は他にホッケの焼いたのなんかどう~?
これも美味しいよ~
タケノコ食べ尽くしメニューでした!