大きなパプリカで作りました
肉厚のパプリカが甘くて美味しい
半分に切ったパプリカに
挽肉と玉ねぎのみじん切りをこねて塩コショウしたものを
しっかり詰め込んで片栗粉をまぶして
フライパンでお肉の面だけ焼いて
大きくて少し深みのあるお皿に移してラップして
レンジ600Wで10分 チン!
汁が出るので、それは先程のフライパンに移して
オニオンドレッシングとお醤油少々とお酢を加えてソースにしました。
出来上がり!
これがね~、お肉が意外とたーっぷり入るの。
一人2個・・・私には一個で充分でした
悩みの種(?)だった大量のイチゴは
日曜日に子供連れの友人が採りつくし(籠に4つあったとか)
昨日畑に行ってみたら、さすがにもう終わりになってました。
それでも最後のくずイチゴが・・・採ってみればそこそこの量で
摘みたての小さなイチゴを食卓に並べました。
この小粒なイチゴがしっかりした実の歯応えがあって美味しい
子どもの頃食べてた庭のイチゴの味
甘くて酸っぱくて濃い味がします。
売ってるイチゴには絶対ない
いちごLOVEの気持ちが戻りました(笑)
大根おろしやおつまみも並んで、ナイフとフォークとお箸まで並んで
美味しい~ と私はこんなふうに食べておりましたが
ふとごんぞーさんのお皿を見ると
こんなことになってました↓えーーっ
なにそれっ
パプリカとお肉と、両方が主役でしょー
「いいじゃん~、あとで食べればいいでしょー」と開き直りのごんぞさん。
まったくもーーーーぉ
お寄り下さってありがとう!
応援ポチポチポチっとお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません。)